2025-03-09.
大阪キャンピングカーショー 会場にて
3館に分かれての展示会です。
弊社は、一番奥の3号館です。(あいにく?)
来々週の、京都店=レクビィエスト の「開店(仮)」と大阪キャンピングカーショーの「アンコールフェア」の、案内バナーも掲示してのブースになっています。
2025-03-07.
プロンテVVDRの紹介 YouTube
弊社が今年、発表したバンコンで一番の苦労車は「PRONTE VVDR(プロンテ)」です。
苦労は正しくない言い方ですが、悩み抜いた設計でした。
どこがかと申しますと、そのコンセプトです。
「くるま旅」とか「楽しみ」とかいったことを追求してきた今までのバンコンとは少し距離を置いて、「災害」を意識した作りになっています。
元々キャンピングカーは、災害を防ぐことはできないけれど、避難したりすることには適していました。
それをさらに一歩前に踏み出したモデルを作ることで、悩み抜きました。
今回ゆるチューバーの「サイバシン」さんに取材を受け、「さいばーチャンネル」にアップされました。
YouTube内では、レクビィらしくない車と紹介されています。ですか〜。
>>サイトは、こちらからどうぞ・・・(別ウィンドウで開きます)
2025-02-23.
名古屋キャンピングカーフェア 2025 SPRING 2日目
二日目が始まりました。
弊社は40周年を記念して、車用の「災害時持出しバッグ」を用意しました。
また、キャンピングカー車内で使うことを前提にした寝具「フルフル(huluhulu)」も展示しております。
実物を確認して頂けると、良さもご理解いただけますよ!
2025-02-22.
名古屋キャンピングカーフェア 2025 SPRING 始まりました!
常滑沖の会場で始まりました!
少し寒いですが、三連休の初日です。たくさんの方々に見てもらっているところです。
2025-02-02.
ジャパンキャンピングカーショー2025 続きます!
開場前、朝一番の準備中です。
2025-02-01.
ジャパンキャンピングカーショー2025 はじまってます!
今年も始まりました、JCCS 2025 。
レクビィのスマートブースを紹介いたします。まだ、開場前ですが準備に勤しんでます!
2025-01-28.
オリジナルグッズ販売してます!
レクビィHP上より購入できるオリジナルグッズがあります。
価格以上に優れものですので、ご覧になってみてください。
2025-01-26.
レクビィの製造への真剣な取り組み
レクビィ車の製造上のこだわりについて、まとめてみました。
今までの基本的な手法(production methods)やパーツチョイスは変わっていませんが、より優れた technology や parts は、吟味確認しながら取り入れてきました。
より良い物作りに、こだわりを持って変革しています。
2025-01-26.
2025年の新総合カタログ、出来ました!
今回のTOPIKは、下記の通りです!
昨年 début した、タウンエースベースバンコンの新型車「cott」・「townlander」にハイルーフ架装車「CT(Caravel Top)」が仲間入りしました。
また、RBL ホビクルシリーズの「OVER LANDER W(ワイドミドルS-GL)」に、待望のエアコン付きモデルを追加設定しました。
そしてレクビィ渾身の想いを詰め込んだ、災害支援対策ボランティアカー「PRONTE VVDR」の発表です。
ぜひ「ジャパンキャンピングカーショー2025 幕張メッセ」にて、ご覧くださいませ!
先ずは「資料請求」ページからご連絡下さいませ。 https://recvee.jp/request/
-
瀬戸市の真ん中に、市役所より目立つビルがあります。
「パルティ瀬戸」。
名称はちょっと古い感じですが、楕円の建物は総ガラス張り!
有名建築家の設計です。
2024-11-25.
「MRカランタ」の紹介動画、ご覧ください!
MRカランタ・レクビィ40周年記念モデル!
シンプル装備で夏も涼しく、互いを尊重した「つかず離れず」のちょうどいい距離感。
取り回しの良いボディサイズだから、街乗り&駐車しやすいんです。
家庭用エアコン・大容量リチウムイオンバッテリー搭載。
■車両詳細サイトはこちら
2024-11-13.
レンタカーに「カントリークラブ(新車)」が追加されました!
キャンピングカーレンタルに、人気の車種「カントリークラブ」を追加導入します。
シャワー付きが人気の一つではありますが、レンタカーなのでシャワー設備をレスした「スポーツ」モデルとしました。
更に、シート生地は丈夫で汚れにも強い「Fabricとビーガンレザー」(SOLANでも使用)を使用しました。
そして、新車です!
2024-10-30.
Yahooニュースに載るとうれしい!
普通にPCを開きGoogleを開けたら、トップページのコラム案内(?)にキャンピングカーらしき情報が出ていたので、クリック。
Yahooニュースへ飛び、レクビィの「ソランSL」の紹介を見つけた。
■それがこれ・・・(別ウィンドウで開きます)
こう言うのって、なんか嬉しくなりますね!
でももう1回、Googleのトップページを開けたら、既に無かった、、、。
どんどん、情報が流れていくんですね、、、。
2024-10-26.
大阪キャンピングカーショー2024(10/26 - 27)
大阪は万博だけではありません〜!
急に(?)秋らしくなりましたが、「キャンピングカーショー」はまだ熱いですよ!
2024-10-22.
総合カタログが刷新されました!(10.2.2)
2024年も残り 2ヶ月ちょっと になりました。
そんな中、弊社の総合カタログが今年4度目の更新です。
実は大きく変更があったわけではなく、部数残が少なくなってきた為印刷したというのが本当のところです。
とは言え、幾つか修正追加もしておりますので、既にお持ちの方でご入用の方はお気軽にご請求くださいませ。
-
レクビィステーションでは、本日も良い天気です。
2024-09-28.
名古屋キャンピングカーフェア 始まりました!
2024年秋の「ポートメッセ名古屋」でのキャンピングカーフェア、始まります。
-
「横浜キャンピングカーショー」が、「パシフィコ横浜」で開催されています!
会場は横浜のウォーターフロントとして、絶対的な存在感を放っています。
浜っこが、素敵なキャンピングカーを探しに来てくれてます!
2024-09-03.
せともの祭 in キャンピングカー
来週末(9/14~15)に開催されます「せともの祭」に、遂にレクビィも出展することになりました、、、、。
陶器屋さんになる訳ではありませんが、メイン会場広場に「キャンピングカー展示」します。
ど真ん中の橋の上です。
そこで配布するフライヤーを作りました。
■イベント詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)
2024-08-30.
さいば☆しん様に【MRカランタ】を取材していただきました!
先日レクビィ オストにて、さいば☆しん様に
【MRカランタ】のYou-Tube動画を撮影していただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=tNLh--15hHM
【MRカランタ】はレクビィ40周年記念モデルで
従来のMRには設定がなかったエアコン付きのモデルに生まれ変わりました。
ちなみに「カランタ」はイタリア語で「40」という意味なんです。
2024-08-07.
「3Dファイバースプリング」ってご存知ですか?
ベッドマットの芯材クッションの話しです。
Webで調べてみると、マットレスの種類は大きく4種(コイル、ウレタン、ラテックス、ファイバー系)に分けられ、家庭での使用を前提にしたメリットデメリットなどが記載されています。
キャンピングカー 特にバンコンキャンパーの場合は、特殊な使用環境なので、その説とは少し違ってきます。
特に、寝るだけではなく座ることも重要な要素です。
また、マットは一枚では無く幾つもの小さなパーツで組み合わさって、ベッドを構成する場合がほとんどです。
ですので主流は、人気のコイル系ではありません。
2024-07-26.
くるま旅クラブ 入会しませんか?
「日本RV協会」の運営の「くるま旅クラブ」が発行している会報誌「旅楽」。
Vol.36(2024年秋号)が送られてきました。
2024-07-21.
東京キャンピングカーショー2024 速報
暑い夏がはじました! はい、東京ビッグサイトで開催されている「キャンピングカー」のショーイベントです。
見てみないとわからない「実車」を並べて多くのお客様にご覧頂いて、気に入って頂けたらと思ってます。
二日目も、盛況に始まってます!
2024-07-19.
総合カタログが新しくなりました!
新型車「カランタ」と、新バージョン追加シリーズ「ホビクルオーバーランダー
W-S」及び「ソラン SL」を入れた新カタログ「Vol.10.2.1」が完成しました。
毎年毎回の追加や変更に対応すべく努力しておりますが、遅れがちになってしまいます事をお詫びいたします。
2024-07-17.
「カランタ」東京キャンピングカーショー デビュー!
ご期待ください!
2024-06-25.
超コンパクトな「ウォーターレストイレ」はバンコンにピッタリ!
震災など、大きな災害がおき、普通のインフラが停止すると真っ先に問題になるいくつかの問題に、「トイレ」がある。
衣食住全て重要だけど、排水設備のストップは特に大変。
そこで、クローズアップされるのが、ウォーターレストイレなんですね。
少し前からある「ラップポントイレ」などの、排泄物をパックするタイプのトイレです。
公共施設などの「備蓄」には多種多様のタイプが開発されてますが、今回のはちょっと違います。
2024-05-21.
どこかで聞いた事があるワードですが、弊社のはちょっと違います
環境整備!
まず、本社前の入り口を「らしく」しました。
ここ、瀬戸市品野町の弊社前は、まだ「下水管」が公道に入っていません。
3桁とは言え「国道」なので、下水管埋設工事は簡単ではないからとか、、。
ということで、弊社は「浄化槽」式なんですね、、、。
浄化槽は20年も前のものですので、今回新しいものに変えることにしました。
でも、地形や屋内水周り設備の位置により、エントランス前の場所だったんですぅぅぅぅぅぅ、、。
なので、その(浄化槽)上の被覆に気を使い、やっと少し「らしく」工事しました。
2024-04-15.
レクビィショップ huluhulu
2024-04-12.
recvee station では、「レクビィ」の良さをご覧頂けます
レクビィステーションでは、商談用に数台のエアストリームを設置していますが、その中ではレクビィオリジナルアイテムも展示しております。
「スイタブルシートサポーター」は、前席の純正シートに設置するカバーです。
シートカバー風ですが、先ずは座ってみてください。交換前提の社外シート(レカロやブリッド等)より優しく身体をサポートします。何より、シートポジションに無理がなく、シートベルトやフットペダル位置に違和感がありませんよ。
-
製作スタッフの家族、奥さんとお子さん二人(春休みだしね)が、やってきた。
3人とも女性ね、、。
なんと、オリジナルの「マスコットぬいぐるみ」のプレゼントを持って、、、。
うわっー、趣味の域を超えてる!