登録記事件数:509件
  • 2022-09-23.
    YOKOHAMAキャンピングカーショー 開催 
    今年は3日間開催です!
    横浜のみらいは、明るいですよ!

    みなさん、おいでください!


    記事詳細
  • 2022-09-10.
    名古屋キャンピングカーフェア2022秋 開催
    ポートメッセ名古屋での開催です。
    外は相変わらず暑いですが、3号館(開催ホール)は冷房もあり快適ですよ!

    記事詳細
  • 2022-09-09.
    素敵な時間の紹介です(プラスMR) 
    「プラスMR」
    弊社ラインナップの中でも、二人旅に特化した「一押し車」です。

    弊社車両ユーザーさん「INUTABI」さんに、とても素敵な時間を映像にしていただきました。
    私事ながら、関心します。
    是非、ご覧になってみて下さい。

    https://youtu.be/tb8OAsoSJWA
    記事詳細
  • 2022-08-20.
    ステンレス文字 (recvee ost benevento レクビィオスト ベネヴェント) 
    ステンレスの切り文字で製作しました。

    先ずは、レクビィオストベネヴェントからです。
    取付はこれからですが、、、。
    記事詳細
  • 2022-07-09.
    くるま旅パーク「瀬戸しなの」 キャンピングカー 車中泊スペース
    サテライトギャラリー「レクビィステーション」はレクビィのキャンピングカーをじっくり見学できるところ。
    見るだけじゃなくレンタカーでお試しもできちゃいます。
    すでにキャンピングカーを持っていると言う方には車中泊スペース「くるま旅パーク」もあるんです。(もちろん一般車両でのご利用も大歓迎です)
    記事詳細
  • 2022-06-25.
    電源コネクターの紹介です 
    一般家庭で「電気」と言ってるのが、「AC100V」。
    これで、普通に電灯や家電品が動いてますね。
    それを「車」にも引き入れて車内で利用したり、はたまた車内に設置してある「バッテリー」を充電したりします。
    ここまでは、キャンピングカーに興味がある方は既に承知の話しです。 (^^)/
    画像は、車内でAC100Vが使える様に引き入れる為の「コネクター」=外部電源入力 です。

    リヤバンパーの近くで、右端のテールランプ下は小さめな「樹脂パーツ」で出来ており、そこに「コネクター」を付けてるのは、万一の破損があった場合(コードを付けたまま発進してしまうとか、、)でも、修復が簡単な為です。
    これ、結構知られてませんが、これで助かった方多いですよ。


    記事詳細
  • 2022-06-24.
    総合カタログ 再製作しました!  
    今年1月に製作し印刷製本しました「総合カタログ Vol.8.1」ですが、この度再製作になり、先日出来上がってきましたよ!(Vol.8.1.2)
    お待たせしました。ご希望の方にはお送りさせて頂いてます。
    ご連絡下さいませ。

    1月は7,000部(価格表とも)作りましたが、今回は8,000部です。
    何しろ重いんです。段ボール箱も100箱を超えます。
    保管もままならないんです。
    どんどん配りますよ。


    記事詳細
  • 2022-05-13.
    やっぱりあると便利な「外部収納庫」
    オプション設定(一部車種では標準装備)の「外部収納庫」。
    右側の運転席後部に装備される「床下収納」へのアクセス扉とセット架装されます。

    くるま旅では、ごみ処理が問題になります。
    ペット連れの旅行では、もっと重要なものの処理も出てきます。

    まさか、途中で、、なんてことはないですよね。
    記事詳細
  • 2022-03-23.
    ホビクルオーバーランダーW・TIEMC が紹介されてます! 
    画像は、先日開催されました「箱根ネイチャーフェスタ」in芦ノ湖 のものです。

    「ホビクル オーバーランダーW」の特別ショーモデル「TIEMCO」バージョンです。
    この車、ジャパンキャンピングカーショー2022(幕張メッセ)で発表しました。
    その際の取材記事が、「Camping Car Style」のHPにアップされています。

    >>こちらからどうぞ・・・
    記事詳細
  • 2022-03-12.
    大阪キャンピングカーショー2022 【終了】
    西日本最大級のキャンピングカーショー と銘打ったイベントが開催されています!

    会場はいつもの「インテックス大阪」。
    ですが、今回は1号館と2号館です!

    弊社は2号館の一番奥です!!!
    記事詳細
  • 2022-02-28.
    「名古屋」というか「愛知」というか、、
    2月の最終週末は、地元(?)でのキャンピングカーショーでした。
    以前は会場は「ポートメッセ名古屋」しか無かったので、イベントのネーミングも「名古屋、、、、」です。
    今回は「常滑」での開催でしたが、その名前を踏襲しています。



    記事詳細
  • 2022-02-15.
    ジャパンキャンピングカーショー2022 アンコールフェア 【終了】
    レクビィ オストベネヴェントでは、2月19日 土曜日から【ジャパンキャンピングカーショー アンコールフェア】を開催します!!!

    ショー会場に展示していた車両も展示していますので雪などで会場に行けなかった方はぜひともお店で体験してください。

    場 所 : 神奈川県大和市下鶴間10−1 レクビィ オスト ベネヴェント店頭

    期 間 : 2月19日(土)〜20日(日)

    時 間 : AM11:00〜PM18:00
    記事詳細
  • 2022-02-14.
    ジャパンキャンピングカーショー2022【終了】 
    「JCCS 2022」(at 幕張メッセ)にてデビューしました「ホビクルオーバーランダーW TIEMCO バージョン」、好評をいただきました。




    記事詳細
  • 2022-02-11.
    JCCS2022、二日目です。
    ジャパンキャンピングカーショー2022(幕張メッセ)の二日目、まもなく開場です。

    記事詳細
  • 2022-02-03.
    ホビクルオーバーランダーW、ショーモデル
    ホビクル・オーバーランダーIV with TIEMCO

    ミリタリースタイルでデビューした「ホビクル・オーバーランダー」ですが、今回小型車枠の「W」をベースに、アングラー向けにイメージングさせました。
    釣りの楽しさを表現した外装、車内のロッドホルダーやルアーディスプレイなど、「車中泊+釣り」という新しい遊び方を提案します。
    記事詳細
  • 2022-01-31.
    もうすぐ、開催です「JCCS2022」!
    本年一番目の総合カタログが出来ました!
    8年目の冊子です。幕張会場 弊社ブースにてお配りしていますので、どうぞお手に取って下さい。
    (Vol.8.1.1)
    記事詳細
  • 2021-12-12.
    ナイトステーション 開催
    レクビィステーションでは、12月11〜12日、18〜19日の2週に渡って日没後の時間を使って「ナイトステーション」を開催中。

    PM6:00までです。実際のくるま旅に出かけてみた感じをご体験出来ます!

    記事詳細
  • 2021-11-12.
    プラスMR コラボレーションモデル
    キャンピングカーランド名古屋店の1周年記念モデルの発売です。

    キャンピングカー専門誌「オートキャンパー誌」で紹介です。






    記事詳細
  • 2021-11-01.
    お台場キャンピングカーフェア
    お台場でのキャンピングカーフェアは随分と前から開催され、弊社も参加してきました。
    ただ、会場の問題から、開催地は色々変わってきました。
    (埋立地内をあっちこっちしたり、挙句に相模原とか、。)

    今回はお台場ですが、「ビッグサイト」の離れです。(青海展示棟)
    記事詳細
  • 2021-10-26.
    ホビクルオーバーランダー4、お台場フェアへ特別展示します!

    あの人気の「ホビクルオーバーランダー4」が、「お台場キャンピングカーフェア」の JRVA特別ブース内で展示が決定しました!

    是非この機会に御覧くださいませ!

     
     
    記事詳細
  • 2021-10-22.
    日産キャラバン マイナーチェンジ!
    暫く、生産停止期間がありましたが、カタログが届きました!
    いよいよ、生産が開始されます。
    但し、「ガソリン車」のみです。
    でも、ガソリン4WDの設定が付きました!

    ディーゼルエンジン車は少し遅れる様ですね。
    立派なカタログなのに間違えが無いようにか、「ガソリン」の文字が、、、。

    今回のマイナーチェンジは、新しい「基準」に適合させる為たか、、。
    なので、ほとんど変わっていませんが、「安全装置関連」が充実しました。

    今回から「NV350」の表記が無くなりました。
    記事詳細
  • 2021-10-11.
    「名古屋キャンピングカーフェア2021」ご来場ありがとうございました! 
    名古屋キャンピングカーフェアが開催されました。

    LACグループ(キャンピングカーランド、デルタリンク、アネックス、他)の中で出展。
    展示車を並列に並べるレイアウトになりましたので、そこを「レクビィストリート」と名付けてみました。
    記事詳細
  • 2021-10-06.
    納期でお待たせしない様に!

    大人の二人旅にぴったりな「プラス」シリーズは、当社ラインナップの中でも人気のカテゴリーです。
     
     
    その中の「プラスMR」は、当社では初めての「計画生産」が可能になった一車種です。
    その生産ラインには、他種を入れずに効率よく作り上げる事が出来る様になりました。

    もう、「納期」でがっかりさせることは有りません!



    記事詳細
  • 2021-10-04.
    SNSもですが、DMも大事かと、、、
    「レクビィ オスト」リニューアルオープンのお知らせを送る準備です。

    今やすべて、SNSやEメール、リモートでテレビ電話風なものまで、可能なこの頃です。
    でも、それだけでは足りてない気も致します。
    本当は直接お礼をお伝えつつ近況報告をさせていただくのが筋かと思います。
    とは言え中々叶わぬ事で、せめて葉書くらいは、、、。



    記事詳細
  • 2021-09-27.
    大阪は熱かったです!
    少しずつ、秋らしくなってきましたが、先日のインテックス大阪でのキャンピングカーフェアは、暑かったです。
    記事詳細
  • 2021-09-11.
    ドアに貼る「infoプレート」? 
    「レクビィオスト」店のリニューアルに向けて、着々(?)と準備中のセールススタッフです。
    今回新しく拡張する「お客様室」と「スタッフルーム」の仕切りにドアを付けましたぁ。(工事業者さんですけど。)
    と、ここまでは「普通」です。

    でも、とても小さな「こだわり」をやってます、、、。
    はい、ドアに貼る「プレート」です。これも何故か「自作」するスタッフ達。

    画像の黄色い印辺りに、貼ります。
    (今、白く見えるのは「作業指示書」ですので、無関係です。)
    記事詳細
  • 2021-09-03.
    TV取材がありました(中京TV キャッチ)
    長い映像ですが、ご覧下さい。

    「レクビィステーション」にて、新しい「キャンピングカーの活用」についてその可能性を伝えた内容でした、、、。

    でも、念の為に申しますとキャンピングカーは「楽しみ」「レジャー」が得意です。
    なので万一のために「キャンピングカー」を作っている訳でも販売している訳でもありません。
    普段使いから、是非「くるま旅」を楽しんでほしいと考えています!


    記事詳細
  • 2021-08-19.
    今日も大雨です、、、  
    毎日の様に降る「雨」に、若干嫌になりつつあります。

    弊社では、「万一の際」には少しでも協力できる様にと、「災害協力事業所」登録を済ませました。そんな事であ役に立つ事が無い事が一番ですけど、、。

    記事詳細
  • 2021-08-03.
    総合カタログ 刷新しました!
    ベース車のTOYOTAハイエースの一部変更に合わせて、弊社製造のバンコンキャンピングカーカタログも刷新しました(Vol.7.3.1)。

    カタログの内容はほぼ変更点が無く、「間違い探しゲーム」の様です。
    ですので、「Vol.7.3.1」を表紙にも記載しておりますので、そこで最新版かどうかを確認してください。



    記事詳細
  • 2021-07-28.
    焚火台 3兄弟(?)
    「キャンプ」の楽しみに「焚火」がありますね。

    50年以上も前の事ですが、少年だった僕はキャンプに行くと薪を燃やしていました。
    ただその頃は「楽しみ」と言うより、大きめの石などで「かまど」を作り、木の枝などで火をおこしごはんを焚く事でした。(飯ごう炊爨)
    今の時代は、「直火」はご法度。料理も専用のストーブなどで行いますね。
    キャンピングカーの旅ではその設営調理時間も短く、場合によっては「ほぼ外食」な方もいますよね。
    でも、「焚火」は別です。
    燃える火を見て「心を整える」なんていう、カッコいい人もいます。
    記事詳細

  現在のページ 3 / 合計 17 ページ  
 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
 
セールススタッフ ブログ
  • 2022-09-23.
    YOKOHAMAキャンピングカーショー 開催 
    今年は3日間開催です!横浜のみらいは、明るいですよ!みなさん、おいでください!
    記事の続きを読む
  • 2022-09-10.
    名古屋キャンピングカーフェア2022秋 開催
    ポートメッセ名古屋での開催です。外は相変わらず暑いですが、3号館(開催ホール)は冷房もあり快適ですよ!
    記事の続きを読む
  • 2022-09-09.
    素敵な時間の紹介です(プラスMR) 
    「プラスMR」弊社ラインナップの中でも、二人旅に特化した「一押し車」です。弊社車両ユーザーさん「INUTABI」さんに、とても素敵な時間を映像にしていただきました。私事ながら、関心します。是・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-08-20.
    ステンレス文字 (recvee ost benevento レクビィオスト ベネヴェント) 
    ステンレスの切り文字で製作しました。先ずは、レクビィオストベネヴェントからです。取付はこれからですが、、、。
    記事の続きを読む
  • 2022-07-09.
    くるま旅パーク「瀬戸しなの」 キャンピングカー 車中泊スペース
    サテライトギャラリー「レクビィステーション」はレクビィのキャンピングカーをじっくり見学できるところ。見るだけじゃなくレンタカーでお試しもできちゃいます。すでにキャンピングカーを持っ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-06-25.
    電源コネクターの紹介です 
    一般家庭で「電気」と言ってるのが、「AC100V」。これで、普通に電灯や家電品が動いてますね。それを「車」にも引き入れて車内で利用したり、はたまた車内に設置してある「バッテリー」を充電し・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-06-24.
    総合カタログ 再製作しました!  
    今年1月に製作し印刷製本しました「総合カタログ Vol.8.1」ですが、この度再製作になり、先日出来上がってきましたよ!(Vol.8.1.2)お待たせしました。ご希望の方にはお送りさせて頂いてます。・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-05-13.
    やっぱりあると便利な「外部収納庫」
    オプション設定(一部車種では標準装備)の「外部収納庫」。右側の運転席後部に装備される「床下収納」へのアクセス扉とセット架装されます。くるま旅では、ごみ処理が問題になります。ペット連・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-03-23.
    ホビクルオーバーランダーW・TIEMC が紹介されてます! 
    画像は、先日開催されました「箱根ネイチャーフェスタ」in芦ノ湖 のものです。「ホビクル オーバーランダーW」の特別ショーモデル「TIEMCO」バージョンです。この車、ジャパンキャンピングカー・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-03-12.
    大阪キャンピングカーショー2022 【終了】
    西日本最大級のキャンピングカーショー と銘打ったイベントが開催されています!会場はいつもの「インテックス大阪」。ですが、今回は1号館と2号館です!弊社は2号館の一番奥です!!!
    記事の続きを読む
  • 2022-02-28.
    「名古屋」というか「愛知」というか、、
    2月の最終週末は、地元(?)でのキャンピングカーショーでした。以前は会場は「ポートメッセ名古屋」しか無かったので、イベントのネーミングも「名古屋、、、、」です。今回は「常滑」での開・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-02-15.
    ジャパンキャンピングカーショー2022 アンコールフェア 【終了】
    レクビィ オストベネヴェントでは、2月19日 土曜日から【ジャパンキャンピングカーショー アンコールフェア】を開催します!!!ショー会場に展示していた車両も展示していますので雪など・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-02-14.
    ジャパンキャンピングカーショー2022【終了】 
    「JCCS 2022」(at 幕張メッセ)にてデビューしました「ホビクルオーバーランダーW TIEMCO バージョン」、好評をいただきました。
    記事の続きを読む
  • 2022-02-11.
    JCCS2022、二日目です。
    ジャパンキャンピングカーショー2022(幕張メッセ)の二日目、まもなく開場です。
    記事の続きを読む
  • 2022-02-03.
    ホビクルオーバーランダーW、ショーモデル
    ホビクル・オーバーランダーIV with TIEMCOミリタリースタイルでデビューした「ホビクル・オーバーランダー」ですが、今回小型車枠の「W」をベースに、アングラー向けにイメージングさせました・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2022-01-31.
    もうすぐ、開催です「JCCS2022」!
    本年一番目の総合カタログが出来ました!8年目の冊子です。幕張会場 弊社ブースにてお配りしていますので、どうぞお手に取って下さい。(Vol.8.1.1)
    記事の続きを読む
  • 2021-12-12.
    ナイトステーション 開催
    レクビィステーションでは、12月11〜12日、18〜19日の2週に渡って日没後の時間を使って「ナイトステーション」を開催中。PM6:00までです。実際のくるま旅に出かけてみた感・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-11-12.
    プラスMR コラボレーションモデル
    キャンピングカーランド名古屋店の1周年記念モデルの発売です。キャンピングカー専門誌「オートキャンパー誌」で紹介です。
    記事の続きを読む
  • 2021-11-01.
    お台場キャンピングカーフェア
    お台場でのキャンピングカーフェアは随分と前から開催され、弊社も参加してきました。ただ、会場の問題から、開催地は色々変わってきました。(埋立地内をあっちこっちしたり、挙句に相模原とか・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-10-26.
    ホビクルオーバーランダー4、お台場フェアへ特別展示します!
    あの人気の「ホビクルオーバーランダー4」が、「お台場キャンピングカーフェア」の JRVA特別ブース内で展示が決定しました!是非この機会に御覧くださいませ!  
    記事の続きを読む
  • 2021-10-22.
    日産キャラバン マイナーチェンジ!
    暫く、生産停止期間がありましたが、カタログが届きました!いよいよ、生産が開始されます。但し、「ガソリン車」のみです。でも、ガソリン4WDの設定が付きました!ディーゼルエンジン車は少し・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-10-11.
    「名古屋キャンピングカーフェア2021」ご来場ありがとうございました! 
    名古屋キャンピングカーフェアが開催されました。LACグループ(キャンピングカーランド、デルタリンク、アネックス、他)の中で出展。展示車を並列に並べるレイアウトになりましたので、そこを「・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-10-06.
    納期でお待たせしない様に!
    大人の二人旅にぴったりな「プラス」シリーズは、当社ラインナップの中でも人気のカテゴリーです。  その中の「プラスMR」は、当社では初めての「計画生産」が可能になった一車種です。その生・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-10-04.
    SNSもですが、DMも大事かと、、、
    「レクビィ オスト」リニューアルオープンのお知らせを送る準備です。今やすべて、SNSやEメール、リモートでテレビ電話風なものまで、可能なこの頃です。でも、それだけでは足りてない気も致しま・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-09-27.
    大阪は熱かったです!
    少しずつ、秋らしくなってきましたが、先日のインテックス大阪でのキャンピングカーフェアは、暑かったです。
    記事の続きを読む
  • 2021-09-11.
    ドアに貼る「infoプレート」? 
    「レクビィオスト」店のリニューアルに向けて、着々(?)と準備中のセールススタッフです。今回新しく拡張する「お客様室」と「スタッフルーム」の仕切りにドアを付けましたぁ。(工事業者さん・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-09-03.
    TV取材がありました(中京TV キャッチ)
    長い映像ですが、ご覧下さい。「レクビィステーション」にて、新しい「キャンピングカーの活用」についてその可能性を伝えた内容でした、、、。でも、念の為に申しますとキャンピングカーは「楽・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-08-19.
    今日も大雨です、、、  
    毎日の様に降る「雨」に、若干嫌になりつつあります。弊社では、「万一の際」には少しでも協力できる様にと、「災害協力事業所」登録を済ませました。そんな事であ役に立つ事が無い事が一番です・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-08-03.
    総合カタログ 刷新しました!
    ベース車のTOYOTAハイエースの一部変更に合わせて、弊社製造のバンコンキャンピングカーカタログも刷新しました(Vol.7.3.1)。カタログの内容はほぼ変更点が無く、「間違い探しゲーム」の様です・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2021-07-28.
    焚火台 3兄弟(?)
    「キャンプ」の楽しみに「焚火」がありますね。50年以上も前の事ですが、少年だった僕はキャンプに行くと薪を燃やしていました。ただその頃は「楽しみ」と言うより、大きめの石などで「かまど」・・・・・
    記事の続きを読む



 
 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17