-
「BLACK FRIDAY」、日本人の僕にはあまり馴染みがなく、意味もよくわからない自分です。
PCを開くと直ぐにWebを開いてしまう癖。これってダメだよね〜。
ところが、今回は少し驚いた。
Amazonを開けてたら、「BLACK FRIDAY」のキャンペーン上にあったのがこれ。
2024-11-19.
「暮らしと遊びの総合展示会」はカオスだった、、、。
地元(愛知県)では人が集まるアウトドアイベントとして有名(?)な「FIELD STYLE(EXPO 2024)」に行ってみた。
弊社も出展(同時開催 DESTINATION AICHI 内にて)しており、興味半分でした。
2024-11-05.
「キャンピングカーラリー」
「くるま旅クラブ」の主催で、今年で3回目になる「ジャパンキャンピングカーラリー」に出かけた。
初日は土砂降り。
にも関わらず、沢山のキャンピングカーユーザーが集まってたよ。
2024-10-28.
地元の名産品は「せともの」です!
「カントリークラブ」には、安土桃山時代から続く「陶器」(焼き物)を使ってます。
もちろん何百年も前のものではなく、今作られている陶器です。
瀬戸市は「せともの」の産地で、現在も多くの人がその産業に携わっているんです。
「織部焼」の手洗い鉢(シンク)は、弊社製造バンコンのpremium model「カントリークラブ」に相応しいものです。
2024-10-10.
子供の頃は、10月10日は「体育の日」だったね!
以前、10月10日は「体育の日」だった。
「東京オリンピック」(昔の)の開会式だったのを記念したとか(?)。
一番季節が良く、安定していると集計から判断したらしい、、、。
(真意の程は不明です)
という訳で、本日は晴天でした。
気温も風も、ちょうど良い。久しぶりの良い日!
なので、カタログ用の写真を撮りました。
(ホントはカタログが無くなった為ですが、、)
先ずはロケハン、、。
2024-09-12.
初秋の候といきたいですが、まだ暑いです
9月になっても、いつまでも暑いです(名古屋ではね、、)。
気持ちも大事だけど、リアルに涼しさを求めて来たよ、御母衣ダム。
ネーミングは地名からだとすると、「おかーさんのキモノ」なのかなぁ?
この超大型のロックフィルダムは、創り始めてから僕と同じくらいの年数が経っていると思うと、今も実に立派にどっしり構えていて、自分と比較するのも変だけど、感激とリスペクトで暫く見入ってしまった。
「ダム男子」の僕はもっと近くで見たかったけど、立ち入り禁止になっていた(当たり前か)。
今は諸条件を考えると、もう建設が難しいサイズのダムだね。
2024-09-03.
新学期はカオスから始まった?
台風の予報もあり、8月最後の日も出かけなかった。
なので休日の昼下がりに、近いのに行った事のない店回りをしてみたよ。
この「トゥクトゥク」、前から気になっていた。
このショップは、何屋さん?
2024-08-26.
以前「京都の夏」は日本一だった?
以前(30年位前?)、子供の夏休みに合わせて「太秦」に出掛けた時の思い出は、めちゃめちゃ暑かった事だ。
それ以来、京都(いわゆる盆地)の夏は暑いと思っているが、最近は盆地(地形)は関係ないくらい何処でも暑いね、、。
「十石舟」という伏見あたりを回した水路(運河?)を巡る観光舟の乗り場横にある「酒蔵」へ行ってきた。
2024-08-21.
長い(?)夏期休業は、暑い毎日だったね、、、
会社的には休業中なのかどうかがはっきりしないんですね。
生産工場は休みましたが、ギャラリー・販売店は営業をしていましたので。
とは言え、本社休業に合わせて休んでいました。
日本文化らしくする為に、まずお墓参りをしてきましたが、恐ろしく暑い日でした。
さっさと手を合わせ、一鐘打って済ませてきました〜。
ふ〜、暑つ。
2024-08-09.
素振り・空振り、そなえよつねに
「南海トラフ」の件、にわかに話題になっていますね。
自分で考えても、防ぐ事は出来なさそうだ、、。
子供の時に入隊していた「ボーイスカウト」のことを思い出す。
「そなえよつねに」。
スカウト活動のモットー(標語)だったが、当時(小学生低学年)の僕は、おまじないレベルの「となえ」だった。
『備えよ常に』 という事だと分かったのは、中学生に上がる頃だったかな。
-
「レクビィステーション」のポーチライトの自動点灯を確認するために、営業終了後(日没)にきました。
良く(時々かも)間違われる話しに、カフェか雑貨店かと思って近づいてきた人も多いらしい。
「道の駅」に隣接しており、通りすがりの方も多いからかもしれません。
確かにレク駅の計画時は、リゾート風を少し意識はしていたけどね。
2024-07-19.
色々考えた訳では有りません(ウッドデッキ編)
始まりはここからです。
会社建屋の隣地の個宅(弊社とは無関係)のブロック積みが、長年の侵食により(?)崩れかけました。
万一があると、弊社にダメージが出るのは必須です。
はっきりとしませんが、気がついたのは3年以上前のことです。
しかも、その後ドンドン「割れ幅」が広がり、とうとう家屋も傾いて「水漏れ発生」らしい。
(もちろん弊社は、無関係です)
-
「レクビィ」は今年6月で、創業40周年を迎えました。
組織変更や社名変更もありましたが、純粋にキャンピングカーの「製造・販売」を続けてきました。
年数だけならもっと永い会社さんもたくさんありますし、継承した会社でもないので、「よく続けてこれたなあ」と感慨深い気持ちにもなったりします。
2024-07-12.
梅雨の隙間にアウトドアな食事
梅雨の合間に晴れた、先日の休日の話です。
会員ゴルフ(下手くそ)倶楽部で、チケットをもらった。
プロ(男子だけど、、、)の試合(しかもメジャー)が開催される。
普段、手こずっているコースで、どのくらい差が出るのか観たかったのと、昼食券がもったいないので、わざわざ朝からトコトコ出かけた。
昭和のオジさんの遊びは、やっぱりやってる方が楽しいね、今更だけど。
-
全国的に見て「蒸し暑い名古屋」と言われているのは、幼い頃から知っていた。
彼方此方の天気など知る由もないし、ネット社会の今ほど情報も身近ではなかった少年時代から、、。
それは、大相撲名古屋場所をラジオが流していて、アナウンサー(?)の人がいつもそう言ってたから。
だからかはわからないけど、蒸し暑い名古屋を自然と受け止めていた。
すっかり大人になった今は、クーラー無しでは過ごせなくなってしまったけどね、、、。
今年も来ました、「名古屋場所」!
2024-06-28.
暑い夏に備えて、設置しました
「レクビィステーション」は、パークタイプの展示場です。
つまり、野外です、、、、。
キャンピングカーの実際の使用先がアウトドアなので、リアル感があります。
でも、温帯域のはずの日本も、夏は流石に猛暑の日も多いですよね。
「ミスト」設備工事をしました。
今までも設置していましたが、ホームセンターレベルの商品を使っていました。
今回は少し頑張って、きちんとしたものを付けてもらいました。
(これからの日本では、大いに広がる設備だと思いますが、まだまだかなり高額でした、、。とほほ。)
-
以前は、「親の背中を見て育つ」といった言葉も普通だったね。
今、そう言う事を話すと、ハラスメントになっちゃうのかなぁ、、。
僕も親の背中を見て育ったからか、「めんどくさ」さが親父似だと兄弟からよく言われた。
ところで大阪万博以来の訪問だったけれど、この「塔」の背中を見たのは、記憶にない。
正面を見るのにもゆっくりできない程の人出だった。
今回ゆっくりと、背中を見た。
すごい!
良い事あるかなあ、今更だけど。
-
流行りなのかハイエースにも、今風のボディ色のが出てきましたね。
昔風に言うと「サファリ」みたい、、、。
-
いきなり醜い画像で、申し訳ありません。
少し前からベルトの穴を一つずらして座る様になってしまいました。
このままでは、ズボンを買いなおさなくちゃ、、、。
お腹に、「脂○」が蓄えられはじめたんですね。
大変だ、、いわゆる「メタボ」です。
2024-05-31.
バランスボールと車椅子マーク
「療育」という言葉が使われ出しました。
治療と教育の合成ワードだと思いますが、障がいを持った子供さんへの支援の一貫なのかな、。
バランスボールは、健常な大人が健康の為にする自宅運動具だと思ってました。
でも、発達障がい・知的障がい児等の体幹を鍛える為にも良く使われているそう。
それをもって作られたピクトグラムが、これです。
2024-05-25.
万一被災した際の、「自主避難」への提案です。
これは一例としての「提案」です。
トラベルトレーラーを、保管時(未使用時)に使ってます。
2024-05-09.
大先輩であり最大の片付け屋さんだけど、困った「彼ら」
自宅のダイニングでの出来事です。
GW後半、諸般の事情により「出かける」のを辞めた。
時間がたっぷり出来たので、自宅のメンテや片付けをすることに相成りました。
ダイニングの「梁」に積もったホコリでも取ろうかと見上げてたら、何か変な傷や汚れを発見。
2024-05-02.
2度目で、「最高」な天気!
自転車で周る「初心者向け(?)」コース、「スワイチ」してきました。
1度目は小雪まじりで、泊まっただけだったけど、今回は快晴!
キモティー、、。
-
先々週、届いたハガキの件です。
弊社でお願いして制作して頂いている「カントリークラブ」のシンクは織部焼のオリジナル品で、「波多野正典」氏作です。
その波多野正典氏の作品展の案内ハガキでした。
-
学生時代の頃からの友人(今は福岡在)が、180年以上も前の地図(?)の複製を手にやってきた。
先祖が岐阜県洞戸地区出身だったとか。
その縁もあり、セミリタイヤ中の彼は「田舎暮らし」でもしようと言うのか、、。
2024-04-02.
中々出来ない「ひるがの」の「キャンピングカーの駅」
3年前に考えたレクビィ独自の「キャンピングカーの駅」構想がある。
岐阜県郡上市の奥地「ひるがの高原」の候補地は、「recvee walt」(レクビィ ヴァルト)と命名までしたのに、未だ具体化できていない、、、。(😞)
(予定地は画像の雪の下だ、、、。頓挫風?)
2024-03-23.
メルヘンって、らしく無い?
「うなぎ」が食べたくなった。 TVのせい、、。
折角(?)だから浜名湖付近が良さそうとか。
グルメ情報で探して行った店は、閉店時刻より早く着いたのに既に「売切れ」の札がぶら下がっていた。
道中にあった店(まあまあ、良い感じに見えたし)に戻って、ありつけた。
でも、残念。 焼いたあとから「蒸してる」やつだった。ダメよ、蒸したら、、。(名古屋人)
動揺しながら付近をチェック。
変わった建物を見つけ、行ってみました。
普通の賃貸マンションらしいけど、相当目立つ。
だからかは不明だけど、入居者は居なさそうだったよ。
でも、すごいメルヘンチックな建物だね〜!
-
伊勢神宮に行ってきたよ。
何度か詣ったけど、いつ来ても気が引き締まるねぇ。
伊勢神宮は「神宮」というのが本当だとか。でも他所と区別するために「伊勢」を付けて読んでいるらしい。
ヘェ〜、なんだか凄いんだね。
撮影が規制されているので、「正宮」の写真はありません。
厳か、、、。
2024-02-15.
「知多木綿」を知らなかった、、、。
「古い街並み」をキーワードにして、携帯で「出掛ける先」を探していた。
忙しい時が一段落すると、僕はいつもそうするんです。
「候補」はあちこちにありそうだけれど、今日は既に10時過ぎ。
だから、近場に見つけた「岡田の古い街並み」はピッタリだ。
直ぐに準備して、自宅を出発。
「知多半島」は愛知県人の僕にはとても行き易く、何度も出かけた場所だった。
いつも、先っぽを目指して南端辺りの海辺を彷徨っていたけれど、今回は根っこに近い。
常滑でも有名な、陶器壺をリユースした「土止」の斜面はどこで観てもいい感じだね。
(めちゃ狭い道の奥にある駐車場からの通路)
-
チャレンジというにはおこがましい話です。
昨年の元旦午後から出かけ、フェリー乗り場まで来て体調不良?で断念、そのままUターンした過去がある。(コロナでした、、、)
丁度1年前のことです、だから「チャレンジ」。
当時、島に一番近いフェリー乗り場は「日生港」(岡山県)だったけど廃止になっており、今年は「姫路港」からです。 いざ、、。