登録記事件数:509件
  • 2016-11-04.
    いよいよ明日からだよ! お台場キャンピングカーフェア
    急に「らしく」なった感のあるこの頃のお天気ですが、明日明後日は天候に恵まれそうですね。
    明日からの「お台場キャンピングカーフェア 2016」にも、多くの方のご来場を期待できそうです。

    開催日;2016年11月5日(土)〜 6日(日)
    時間 ;9:30 ~ 19:00(土)/ 16;30(日)
    場所 ;お台場野外特設会場(青海R区画)
    展示車;カントリークラブ、トートバッグ、ハイエースイズム、ヴォーノ、ハイエースプラスMR
    出展ブース;キャンピングカーランド/デルタリンク共同ブースにて

    なんと土曜日は、キャンピングカー展示会初の、「夜キャン」を開催します!
    夜こそ分るキャンピングカーの良さを体験してください。

    http://jrva-event.com/odaiba/
    記事詳細
  • 2016-10-19.
    名古屋も暑かった!
    10月15〜16日は、「ポートメッセ名古屋」にて恒例になりました「名古屋キャンピングカーフェア」が開催されましたね。

    たくさんの方々の熱気で、10月なのに私たちも半袖でした。







    記事詳細
  • 2016-10-12.
    今週末は名古屋のイベントですよ!
    朝夕は肌寒さを感じるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

    さて、大阪の『大阪キャンピングカーフェア』と香川県の『岡モータース』さんでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。

    ○大阪キャンピングカーフェア
    記事詳細
  • 2016-10-08.
    総合カタログッ!
    朝から、「総合カタログ」を全国のお客様に向けて発送する準備です。
    今日だけで、400部くらい発送します。
    簡単そうですが、数が多いとそれなりに時間もかかります。
    それよりも、重いです。

    「紙」なのに、石みたいッ。
    (少し 例えが「変」ですね。)



    記事詳細
  • 2016-09-14.
    島根県にお出掛け
    毎週のように台風が発生して、すっきりしない天気が続きますね。


    さて、先日、夏休みを利用しまして、島根県の松江城にいってきました。

    松江城(別名・千鳥城)は、山陰地方で唯一の現存する天守閣。

    豊臣秀吉、徳川家康と二人の天下人に仕え、1600年の関ヶ原合戦
    の後、出雲・隠岐両国を拝領した堀尾吉晴が1607年から5年の歳月をかけ、1611年に完成させたそうです。

    城の地下には、井戸があり、常時飲料水が得られたといいます。
    覗いて見ましたら凄 く深くまで掘ってありました。深さが24mもあるそうです。
    なかなか珍しいし貴重ですよね。
    記事詳細
  • 2016-09-10.
    いよいよ来週から始まります!
    いよいよ来週、大阪キャンピングカーフェア2016(秋の大商談会)が、皮切りです。
    弊社では、4台のバンコンを予定しています。
    展示予定車;ファイブスター
          トートバッグ
          ヴォーノ
          ハイエースプラスMR

    「キャンピングカーランド京都店」ブースでの出展ですよ!
    記事詳細
  • 2016-08-20.
    阪南地方の皆様へ朗報です
    関西は和歌山県との境に近い泉南市にある車屋さんに、キャンピングカー登場です。
    その名もずばり関西、「商人オート」さん。

    静岡にある販売店さんから、購入した経緯のある社長自ら「キャンピングカーユーザー」さん。
    くるま旅が大好きで、大のミドルサーファーさん。
    好きが高じて勢い余って(?)、弊社のバンコンや軽キャンも並べて販売中です。
    釣りや波乗りの帰りに一度寄ってみてちょーだいませ。


    https://www.facebook.com/AKINDOAUTO1988
    記事詳細
  • 2016-08-10.
    お盆休み
    連日、酷暑が続いておりますが、皆様は、どのようにお過ごしでしょうか?

    さて、宮崎の『くるま工房くろぎ』さんのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。

    ○『くるま工房くろぎ』
    記事詳細
  • 2016-08-02.
    『三嶋大社』まで散歩
    非常に暑い天気が続いていますが、突然の雷雨には、びっくりしますね。

    さて、静岡の『ミシマダイハツ』さんと東京都昭島市『モリパーク』でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。

    ○ミシマダイハツ 
    記事詳細
  • 2016-07-19.
    車旅にはゴミ箱を
    梅雨明けして、これから、本格的な暑さがやってきますね。

    さて、これから子供達も夏休みに入り、海に山に遊びに出かけたり、ペットを連れて全国あちこちと出かける事もあると思います。

    そんな中、バーベキュー等しての生ゴミやペット連れですと、排泄物等の処理が非常にお困りになると思います。

    そこで、弊社、オリジナル架装『床下ゴミ箱』と『外部収納庫』をご紹介いたします。


    弊社の「Premium」「Standard」モデルのハイエースベースバンコン(キャラバンベース除く)には、『床下ゴミ箱』を、標準装備されています。運転席側、前タイヤ後辺りに設置しています。
    これは、樹脂製の小型コンテナボックスをステンレスワイヤーで吊ってあり、フックを外して昇降させます。
    記事詳細
  • 2016-07-07.
    アンコールフェア
    梅雨の時期で天候が不安定ですが、日に日に暑さが増してきましたね。

    さて、静岡と東京ビッグサイトでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。

    ○ふじのくに キャンピングカーショー 2016 ECOPA
    記事詳細
  • 2016-06-22.
    前席上部収納棚
    梅雨の時期だけありまして、雨の日が多いですね。

    さて、北陸でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。



    本日は、レクビィオリジナル架装『前席上部収納棚』をご紹介いたします。

    車に乗って車中泊やキャンプしにお出掛けする時、何かと荷物が増えますよね!
    また、キャンピングカーなら、設備が充実している分、荷物スペースがどうしても少なくなってしまい困りますよね。

    そこで、弊社は、少しでも荷物を持ち運べるようにと収納スペースを増やしました。
    それは、ハイエースの純正リヤクーラーユニットの下方移設により、
    その上に出来た空間に、寝袋や毛布、コンパクトチェア等を入れて頂こうと架装しました。


    架装できるのは、ハイエースのスーパーロング&ロングバン ハイルーフになります。

    ○スーパーロング
    記事詳細
  • 2016-06-10.
    ハイエース専用 リヤゲートタープ
    梅雨入りしましたね。

    さて、愛知トレンドでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事詳細
  • 2016-06-01.
    倉敷市には・・・
    衣替えの季節ですね。

    さて、デルタリンク倉敷さんでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事詳細
  • 2016-05-25.
    軽キャンパーEC シートバッグテーブル
    ここ最近、天候がよく暑かったですが、少し雨が降り快適で過ごし易くなりましたね。


    さて、ECにお乗りの方、又は、スズキ エブリィにお乗りの方に朗報です。
    弊社 軽キャンパーECのオプション商品『シートバッグテーブル』をパーツ販売いたします。

    『シートバッグテーブル(折畳み)』 1個 ¥20,000(税別)

    材質は、『メラミン樹脂化粧板』を使用しており、
    表面が硬く傷がつきにくく、耐水性、耐汚染性、耐久性に優れているので
    お食事やパソコン操作、執筆等に非常に役に立つ代物です。
    また、角度調整も可能ですので、自分の好きな姿勢で使用できます。
    セカンドシートに着座してやセカンドシートをベッド展開時に、あぐらを掻
    きながらと、色々なシーンで活躍するアイテムです。
    記事詳細
  • 2016-05-18.
    ハイエースイズム 展示
    しばらく暖かい日が続きそうですね。

    さて、広島でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事詳細
  • 2016-05-09.
    ゴールデンウィークは如何でしたでしょうか?
    ゴールデンウィークが終わりましたね。
    各地で、車の渋滞などがございましたが、みなさん、どこかにお出掛けされましたでしょうか?

    私は、あまり遠くに行くのは避けまして、愛知県犬山市の『国宝犬山城』に行ってきました。

    犬山城の築城者は、織田信長の叔父で織田信康です。
    室町時代の天文6年(1537年)に建てられ、天守は現存する日本最古の様式だそうです。

    木曽川沿いの小高い山の上に建てられ、木曽川による交易、政治、経済の要衝として、戦国時代の攻防の要となったそうです。
    記事詳細
  • 2016-04-27.
    車旅には
    日に日に暑くなってきましたね。

    さて、川崎競馬場でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事詳細
  • 2016-04-19.
    うどんのおもてなし
    暖かい日が多くなり長距離運転は眠たくなりますね。
    適度に休憩を取りながら運転しましょう。(仮眠もあり)

    さて、岡モータースさんでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事詳細
  • 2016-04-08.
    2016年春 桜
    4月に入り、桜が似合う、入学式、入社式の季節になりましたね。

    さて、北海道キャンピングカーフェスティバルが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございました。
    記事詳細
  • 2016-03-29.
    北海道でEC展示します
    暖かい陽気になり、社内の桜ももう少しで満開です。

    さて、大阪キャンピングカーショーが終了いたしました。
    たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事詳細
  • 2016-03-18.
    久々です。
    お久しぶりです、スタッフKです。

    もう、新年あけてからあっと言う間に3月半ばですね。
    寒さが和らぎ、暖かい季節になってきましたね。
    寒いのは苦手なので、ぽかぽかな陽気は、気分も楽しくなりますね。
    花粉症の方には、大変な時期かも知れませんが(汗)

    さて、今年も、キャンピングカーのビッグイベント(幕張メッ セ)を行い、地元名古屋の
    イベントも終了しております。

    今更ですが、今年のレクビィは、例年とは少し違い、イベントのブース作りにも力をいれて、
    お客様に最大限アピール出来る様に取り組んでおります。

    ○ジャパンキャンピングカーショー 2016
    記事詳細
  • 2016-01-15.
    2015年 釣り始め
    毎度お馴染み、セールススタッフのTのブログの更新のお時間です。


    さてさて… ボチボチ、正月休みボケも治り、
    仕事に、遊びに、エンジン全開フルスロットル!!…ってな感じですかね



    そんなこんなで、来月からは今年の展示イベントが、
    ジャパンキャンピングカーショー2015(幕張メッセ)を皮切りにスタートします。

    そんなワケで、またドタバタドタバタと忙しくなりそうなので、
    早々に本年1発目の魚釣りに行ってきました〜




    本年1発目は、やはりホームグラウンドでもあり、
    ワタクシ的パワースポットでもあり、心の故郷でもある、
    和歌山県は南紀、串本に決定。


    低気圧に向かって吹く、南西からの湿った強風と降雨、
    それに伴う波と… あたり一面に広がるサラシ(波が砕けて出来た白泡の事です)。
    絶好のヒラスズキ日和です。
    ↓↓↓↓↓
    記事詳細
  • 2016-01-07.
    2015年 仕事始め
    謹賀新年

    あけまして、おめでとうございます。
    本年も何卒宜しくお願い致します。



    さて、弊社は1/7(水)の本日が仕事始め。
    と言うワケで、早速、スタッフ一同、
    正月休み明けで、ウダウダと過ごしております(笑)。
    身体も訛ってますし、今朝の朝礼時も、何だか、皆、眠そう(笑)。


    かく言うワタクシも、今朝は、全く布団から出られず…
    眠い目擦りながら、いきなりの寝坊寸前




    ま… 徐々にテンション上げて行きましょ〜
    今年も頑張るぞー、エイエイオー






    レクビィ セールススタッフのTが、
    年末年始休暇ボケのまま、グデグデに更新♪♪♪
    記事詳細
  • 2016-01-06.
    謹賀新年 2016.01.06
    あけましておめでとうございます
    本年も何卒宜しくお願い致します


    さて…本日より、弊社は仕事始めで、通常に営業しております
    皆様、この年末年始のお休みは、如何お過ごしでしたでしょうか?

    小職は、もう、完全にグッデグデの寝正月

    トイレやお風呂等の特定の行動以外は、
    殆どの時間を自宅自室のベッドの上で、愛犬と過ごし、
    初詣にも行かず、初売りも行かず、新年の挨拶回りもせず、
    届いた年賀状にもロクに目を通さず、
    TVはつけっ放し、食事は宅配や出前、着替えも寝間着を着っ放し…(笑)
    もう廃人レベルのダメダメっぷりのお正月を過ごしてました

    まぁ、ワタクシ、基本は能動的と言うか…
    遊びたがりで、出掛けたがりですので、
    休日やオフタイムは、とにかく、テッポダマ


    時間の許す限り…
    体力の続く限り…
    お金の有る限り…
    もう限界まで遊びまくるのが通例なんですが、
    今年の正月休みは、全く逆のパターンにしてみました

    ま、特に深い意味は有りませんが、タマには、こーゆーのも良いですね(笑)。
    まぁ、軽く3kgは肥えたかな?(笑)
    う〜ん…不健全





    とは言え、本日から気持ちを切り替えて、
    全力全開のフルパワーで突進したいと思います
    改めまして、今年もレクビィ社、及び小職を何卒宜しくお願い致します。



    2016年(平成28年)1月6日水曜日 株式会社レクビィ 営業担当:Tより
    記事詳細
  • 2015-12-28.
    御挨拶と年末年始
    弊社製品にお乗りのユーザー様。
    御成約頂き、御納車待ちのお客様。
    また、弊社特約販売店様、並びに御担当者各位殿。
    御取引業者様、また、その御担当各位殿。
    また関連会社関係各位。

    2015年、本年も大変お世話になりました。
    来年も更なる格別の御引き立て賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
    また、弊社一同も御期待御要望にお応え出来ます様、
    最善の努力とより一層の精進を重ねて参ります。
    重ねて、厚く御礼申し上げますと共に、本年の感謝のご挨拶とさせて頂きます。




    尚、弊社は本日が年内最終の営業操業日となっております。
    何卒宜しくお願い致します。



    ★年末年始のお休みのお知らせ★
    仕事納め:12/28(月)
    お休み:12/29(火)〜1/5(火)
    仕事始め:1/6(水)



    それでは、皆様、どうぞ、良いお年を!!
    記事詳細
  • 2015-12-22.
    師走とシマス
    皆さん、こんにちは。こんばんは。師走です
    ってゆーか、クリスマスイヴイヴイヴです
    ってゆーか、年の瀬も差し迫ってます
    さて…当ブログも随分と放置しておりました
    本日も毎度お馴染みのレクビィのセールススタッフのTが更新です。




    で… 放置して、放置して、何をやっていたかと言うと…
    まぁ、当然ですが、私的趣味のお魚釣りで御座います


    して、本日のタイトルのシマスとは…

    以前、小職が釣り上げたヒラスズキ(標準和名)を、
    当家行きつけの小料理屋さんに持込、調理して頂いた際に、
    そのお店の大将から教えて頂いたんですが…
    ヒラスズキの事を東海地方ではシマスと呼ぶそうな。
    諸説有りますが… 志鱒と書くとか… 師鱒と書くとか…
    まぁ、古くから伝承される魚河岸での俗称…みたいな感じですかね?

    ※)
    余談ですが、スズキ(標準和名)=所謂、普通の鱸は、セイゴ→フッコ→マダカ→スズキと、
    出世魚としても知られており、釣り人の間では俗称として定着しています♪



    で… ワタクシはと申しますと、
    そのヒラスズキと言う魚を磯からルアーで狙う釣りにドップリとハマっているワケです
    因みにですが、こんなシチュエーションで釣りをします。
    ↓↓↓↓↓
    記事詳細
  • 2015-11-16.
    うまかばい、よかばい、博多ばい。
    皆さん、こんにちは。
    もう完全に もつ鍋 と 明太子 の虜です!
    …でお馴染みのレクビィセールススタッフのTです



    いや〜…
    行って来ましたよ、九州
    行って来ましたよ、博多
    行って来ましたよ、中州





    あ…因みに、小職の母方の祖父母は、北九州市に住んでいたので、
    ワタクシ的には福岡県は、馴染みが有るんですよね、ハイ
    それこそ、幼少の頃は、毎年行ってましたし…
    (幼少期の思い出ですが、普段、アイスクリームとかあまり買ってくれない厳しい(鬼)母親が、
    何故か新幹線内の移動販売でアイスクリームを買ってくれたので、新幹線に乗るのが、子供心にとても楽しみでした。)
    まぁ、大人になってからも、幾度かは仕事でも、プライベートでも、
    訪れているのですが…
    まぁ、その度に、基本的には祖父母の家に泊まってたワケです。
    経費節約にもなりますし



    で、まぁ、今回は久し振りに博多にホテルに宿泊した訳です。
    しかも、中州の川端に(笑)。
    まぁ、誘惑の多い眠らない街ですねぇ〜
    働き盛りの中年男子は、当然、ホテルで大人しくしてるなんて出来ん訳ですよ




    して、搬入日(金曜日ですね)の夜や、イベント初日(土曜日です)の夜は…
    ↓↓↓↓↓
    記事詳細
  • 2015-11-09.
    福岡キャンピングカー&アウトドアショー2015 告知
    秋です
    晩秋です
    街中の街路樹も色付き始めました
    ってゆーか、もう朝は寒いです
    それどころか、街中の商業施設や店舗などでは、
    もうクリスマスツリーとか飾っていたりします
    …で、お馴染みレクビィセールススタッフのTで御座います。



    今回は珍しく真面目に宣伝です(笑)。



    して、タイトル通りです(*´Д`)

    『冒険魂 九州を遊ぼう』
    福岡キャンピングカー&アウトドアショー2015
    開催日時 : 2015年11月14日(土)〜15(日) AM9:30〜PM17:00
    開催場所 : マリンメッセ福岡 〒812-0031福岡市博多区沖浜町7-1
    出展車両 : 新型Totebag(トートバッグ)、新型CARAVAN ISOLA(キャラバンイゾラ)
    問合せ先 : 主催 福岡キャンピングカー&アウトドアショー実行委員会
             〒810-0064 福岡市中央区地行3丁目18-11-103
             モントレー地行103 Tel 0800-200-2523
             ホームページ http://www.fukuoka-rv.com
             email info@fukuoka-rv.com
             福岡キャンピングカー&アウトドアショー事務局 
             APT(有限会社アプトプランニング内)
    記事詳細
  • 2015-10-28.
    殺人的スケジュールの合間に…
    70億の地球人のレクビィファンの皆様!
    まいどあり〜!!

    …でお馴染みのレクビィのセールススタッフのTです




    さてさて… 弊社をはじめ、キャンピングカー業界(…要するにJRVA加盟の業者ですね)は、

    そろそろ秋の商戦も終盤に差し掛かって参りましたが、

    未だ各地でのイベント・展示会の真っ只中であり、

    また各業者さん主催の「キャンプ大会」も、この時期に開催される事も多く、

    更に、何故かこの季節は決算とも重なる会社も多く、

    各メーカー、各ビルダー、各販売店、各担当者は、

    まぁ、中々の多忙な時期かと思います




    弊社、及び小生も、多分に漏れず…

    殺人的な量の仕事(他人に振ったり、シェアをし難い内容が殆どです)が、

    今現在もワタクシのデスクの上に散らかっておる状態です




    更に、追い打ちをかけるかの如く、来年2016年のカタログの作成や…

    ムック本に記載予定の車両諸元やコピーのデータ作成…

    また、それらの素材写真や宣材写真の撮影・整理整頓…

    その上、それら全てのチェックや校正等々



    それでいて…Japan Camping Car Show in 幕張メッセの申込や…

    その展示会の装飾資材や… 出展車両の打ち合わせと決定…

    ブース設営の為のイメージの練り込みや、予算とのすり合わせ…

    またその他の備品や資材の発注や手配、また見積依頼…

    そして、最重要項目なんですが…

    出展する上での戦略や方向性、指針の会議の為のプレゼン資料の作成




    まぁ、上記は、皆さんに御報告可能な当たり障り無い一部の懸案事項でしかなく…

    実際には、コレの何倍もの案件をワタクシが現在進行で抱えているのです





    …と言う訳で、意外と遊んでいる様に見えて……

    と言いたいところですが…(笑)、

    実際に遊んでいますので…(笑)、

    社内の他の従業員からは完全に白い眼で見られております








    と言う訳で、激務の合間を縫って、

    またまた和歌山県紀伊半島南部(串本町)にまで、

    鱸を釣りに行って参りました
    ↓↓↓↓↓
    記事詳細

  現在のページ 15 / 合計 17 ページ  
 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
 
セールススタッフ ブログ
  • 2016-11-04.
    いよいよ明日からだよ! お台場キャンピングカーフェア
    急に「らしく」なった感のあるこの頃のお天気ですが、明日明後日は天候に恵まれそうですね。明日からの「お台場キャンピングカーフェア 2016」にも、多くの方のご来場を期待できそうです。開催日・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-10-19.
    名古屋も暑かった!
    10月15〜16日は、「ポートメッセ名古屋」にて恒例になりました「名古屋キャンピングカーフェア」が開催されましたね。たくさんの方々の熱気で、10月なのに私たちも半袖でした。
    記事の続きを読む
  • 2016-10-12.
    今週末は名古屋のイベントですよ!
    朝夕は肌寒さを感じるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。さて、大阪の『大阪キャンピングカーフェア』と香川県の『岡モータース』さんでのキャンピングカーイベントが終了いたしま・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-10-08.
    総合カタログッ!
    朝から、「総合カタログ」を全国のお客様に向けて発送する準備です。今日だけで、400部くらい発送します。簡単そうですが、数が多いとそれなりに時間もかかります。それよりも、重いです。「・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-09-14.
    島根県にお出掛け
    毎週のように台風が発生して、すっきりしない天気が続きますね。さて、先日、夏休みを利用しまして、島根県の松江城にいってきました。松江城(別名・千鳥城)は、山陰地方で唯一の現存する天守閣・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-09-10.
    いよいよ来週から始まります!
    いよいよ来週、大阪キャンピングカーフェア2016(秋の大商談会)が、皮切りです。弊社では、4台のバンコンを予定しています。展示予定車;ファイブスター      トートバッグ      ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-08-20.
    阪南地方の皆様へ朗報です
    関西は和歌山県との境に近い泉南市にある車屋さんに、キャンピングカー登場です。その名もずばり関西、「商人オート」さん。静岡にある販売店さんから、購入した経緯のある社長自ら「キャンピン・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-08-10.
    お盆休み
    連日、酷暑が続いておりますが、皆様は、どのようにお過ごしでしょうか?さて、宮崎の『くるま工房くろぎ』さんのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただき・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-08-02.
    『三嶋大社』まで散歩
    非常に暑い天気が続いていますが、突然の雷雨には、びっくりしますね。さて、静岡の『ミシマダイハツ』さんと東京都昭島市『モリパーク』でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たく・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-07-19.
    車旅にはゴミ箱を
    梅雨明けして、これから、本格的な暑さがやってきますね。さて、これから子供達も夏休みに入り、海に山に遊びに出かけたり、ペットを連れて全国あちこちと出かける事もあると思います。そんな中・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-07-07.
    アンコールフェア
    梅雨の時期で天候が不安定ですが、日に日に暑さが増してきましたね。さて、静岡と東京ビッグサイトでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてあり・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-06-22.
    前席上部収納棚
    梅雨の時期だけありまして、雨の日が多いですね。さて、北陸でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。本日は、レクビィオ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-06-10.
    ハイエース専用 リヤゲートタープ
    梅雨入りしましたね。さて、愛知トレンドでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事の続きを読む
  • 2016-06-01.
    倉敷市には・・・
    衣替えの季節ですね。さて、デルタリンク倉敷さんでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事の続きを読む
  • 2016-05-25.
    軽キャンパーEC シートバッグテーブル
    ここ最近、天候がよく暑かったですが、少し雨が降り快適で過ごし易くなりましたね。さて、ECにお乗りの方、又は、スズキ エブリィにお乗りの方に朗報です。弊社 軽キャンパーECのオプション商・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-05-18.
    ハイエースイズム 展示
    しばらく暖かい日が続きそうですね。さて、広島でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事の続きを読む
  • 2016-05-09.
    ゴールデンウィークは如何でしたでしょうか?
    ゴールデンウィークが終わりましたね。各地で、車の渋滞などがございましたが、みなさん、どこかにお出掛けされましたでしょうか?私は、あまり遠くに行くのは避けまして、愛知県犬山市の『国宝・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-04-27.
    車旅には
    日に日に暑くなってきましたね。さて、川崎競馬場でのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事の続きを読む
  • 2016-04-19.
    うどんのおもてなし
    暖かい日が多くなり長距離運転は眠たくなりますね。適度に休憩を取りながら運転しましょう。(仮眠もあり)さて、岡モータースさんでのキャンピングカーイベントが終了いたしました。たくさんの方・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-04-08.
    2016年春 桜
    4月に入り、桜が似合う、入学式、入社式の季節になりましたね。さて、北海道キャンピングカーフェスティバルが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございました・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-03-29.
    北海道でEC展示します
    暖かい陽気になり、社内の桜ももう少しで満開です。さて、大阪キャンピングカーショーが終了いたしました。たくさんの方々にご来場いただきましてありがとうございます。
    記事の続きを読む
  • 2016-03-18.
    久々です。
    お久しぶりです、スタッフKです。もう、新年あけてからあっと言う間に3月半ばですね。寒さが和らぎ、暖かい季節になってきましたね。寒いのは苦手なので、ぽかぽかな陽気は、気分も楽しくなりま・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-01-15.
    2015年 釣り始め
    毎度お馴染み、セールススタッフのTのブログの更新のお時間です。さてさて… ボチボチ、正月休みボケも治り、仕事に、遊びに、エンジン全開フルスロットル!!…ってな感じですかねそんなこん・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-01-07.
    2015年 仕事始め
    謹賀新年あけまして、おめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い致します。さて、弊社は1/7(水)の本日が仕事始め。と言うワケで、早速、スタッフ一同、正月休み明けで、ウダウダと過ごしてお・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2016-01-06.
    謹賀新年 2016.01.06
    あけましておめでとうございます本年も何卒宜しくお願い致しますさて…本日より、弊社は仕事始めで、通常に営業しております皆様、この年末年始のお休みは、如何お過ごしでしたでしょうか?小職・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2015-12-28.
    御挨拶と年末年始
    弊社製品にお乗りのユーザー様。御成約頂き、御納車待ちのお客様。また、弊社特約販売店様、並びに御担当者各位殿。御取引業者様、また、その御担当各位殿。また関連会社関係各位。2015年、本年・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2015-12-22.
    師走とシマス
    皆さん、こんにちは。こんばんは。師走ですってゆーか、クリスマスイヴイヴイヴですってゆーか、年の瀬も差し迫ってますさて…当ブログも随分と放置しておりました本日も毎度お馴染みのレクビィ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2015-11-16.
    うまかばい、よかばい、博多ばい。
    皆さん、こんにちは。もう完全に もつ鍋 と 明太子 の虜です!…でお馴染みのレクビィセールススタッフのTですいや〜…行って来ましたよ、九州行って来ましたよ、博多行って来ましたよ、中州あ…・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2015-11-09.
    福岡キャンピングカー&アウトドアショー2015 告知
    秋です晩秋です街中の街路樹も色付き始めましたってゆーか、もう朝は寒いですそれどころか、街中の商業施設や店舗などでは、もうクリスマスツリーとか飾っていたりします…で、お馴染みレクビィ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2015-10-28.
    殺人的スケジュールの合間に…
    70億の地球人のレクビィファンの皆様!まいどあり〜!!…でお馴染みのレクビィのセールススタッフのTですさてさて… 弊社をはじめ、キャンピングカー業界(…要するにJRVA加盟の業者ですね)は・・・・・
    記事の続きを読む



 
 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17