レクビィはハイエースを中心にベース車両をこだわりの断熱・キャンピング設備を架装し使いやすくて快適なキャンピングカーを製造
オリジナル自社ブランドのキャンパーを皆さまにお届けしキャンピングカーをさらに楽しむためのアイテムも販売しています
登録記事件数:486件
KEY WORD
2022-10-01.
秋
10月に入っても相変わらず暑いです。
第二工場も相変わらず車が一杯です。
年内納車を裏切らないよう頑張っています。
2022-09-23.
野良ヤモリ
外から工場に入ってきたので野良ヤモリでしょう。
2022-09-15.
秋
カマキリが工場見学に来る季節になった。
何に興味があるのか分からないがどうしても工場に入りたいみたい。
当然追い返します。
2022-09-02.
虹
二日連続で同じパターン。
虹の向こうは大雨だ。不吉な事が起こらなければいいが。
2022-09-01.
虹
作業終わり間際の大きな虹。
よく見ると二重だ。
これから大雨の予報だ。
2022-08-30.
常連さん?
夏の終わり、ネタがないときに現れてくれた、常連さんになった?
2022-08-25.
過去の写真
前回のキツネさんの記事が反響が大きかったので過去の初登場シーンを。
「♪ちょうど一年前の」第二工場。土嚢袋のにおいをかぐキツネさん。
2022-08-17.
一瞬で涼しく
最近恒例の夕立。涼しい!
2022-08-16.
お久しぶりです
お久しぶりです。元気だったみたいですね。
なかなかの田舎ですね、この工場のある品野町は。
2022-08-10.
お盆休み
明日から短いお盆休みです。
休み明けの感染状況が心配です。
2022-08-06.
涼しいかな?
もうすぐ盆休み。今週後半は天気が悪く涼しい。今日も涼しいといいけど。
出勤したときの風景、曇ってて涼しそう…しかもご近所サンの焚火でモヤがかかってる。
2022-07-29.
深夜の密会?
常連さんが深夜に2匹で写ってます。珍しい。
もしかしてカップルですか?
2022-07-14.
危ないよ
場内をウロウロピョンピョンしないで下さい。
ペチャンコになりますよ。
2022-07-07.
ゲリラ豪雨
突然の大雨。ゲリラ豪雨ですか?でも雨雲予想で1時間前から知ってました。
2022-06-29.
梅雨明け
ジメジメを感じる間もなくあっという間に梅雨明け。
猛暑の中、熱中症に注意しながらの作業です。
平均年齢高いので。
2022-06-24.
ご注意!
ハイエースキャンピングカーユーザー様、写真のヒータースイッチ左側の未使用キャップを取って、「USBポート」を後付けする時、裏に使わないカプラが止めてあります。
2022-06-22.
キャラバン
キャラバンマイナーチェンジでディーゼルエンジンが変わったみたい。
何とステップの奥にAdBlueの給油口が。
ノーマルでも補充しにくそうですが「イゾラ」になるともっと補充しにくくなります。ステップに収納でも作ろうと考えてる方考え直しを。
2022-06-21.
駐車場の整備、やってます
梅雨入りはしているけれど、少しの雨間をぬって、駐車場の整備の為アスファルト敷を決行。
と言っても、作業してるのは、その道の専門業者さん。
2022-06-13.
お久しぶりです
お久しぶりです。休日に横切りますね。
以前よりくたびれた感じですけどお元気ですか?
2022-06-08.
送別会
やっと集まって飲食しても周りの目を気にしなくてよくなった。
会社全体で宴会できる日も近いかな?
2022-06-02.
梅雨入り前
梅雨入り前の晴天。
相変わらず第二工場は満タンです。
工場間の荷物運びに軽トラック用意してもらえた。
ありがとうございました。
2022-05-20.
侵入者
夜間の侵入者。猫かな?見慣れない顔だな。
顔だけ黒くて手足の先が白い、今回はカラーだったのではっきりわかる。
悪さだけはしないでください。
2022-05-10.
差し入れ
パートナースタッフさんから差し入れ頂きました。
早く収穫しないと鳥に横取りされるそうです。
ごちそうさまでした。
2022-04-28.
「プラスMR」にも、ポータブルトイレ が装着出来ます
標準装備の「スツール靴箱」が、スライドドア横にあります。
ポータブルトイレは、そのシューズボックスをレスし、専用キャビネットにして取付します。
2022-04-23.
あと一週間
ゴールデンウィークまで一週間です。
第二工場は満タンです。
今作っている車は夏休みに間に合わせるため全力操業です。
2022-04-15.
季節は進んで
「湯煙桜」もすっかり葉桜です。
2022-04-09.
レクビィ製バンコンの細部マテリアルの紹介
「快適な睡眠」
狭い車内で「快適な、、、」は、いくつかの工夫が必要です。
バンコンの場合、座席(の一部)や補助マット等を組合わせて作るのが普通です。
異なった厚さやサイズ違いのパーツ組み合わせで寝台を構成します。
「専用」であれば可能な「1枚もの」マットですが、スペースが撮られます。
薄くても、高い「弾性」と「分散性」。
清潔に保つ事に苦労する車内でも、「埃」「虫」をシャットアウト。
温度差の激しい車内でも、「通気性」が高く蒸れにくい。
そして優れた「耐久性」。 これらを高レベルで実現しています。
2022-04-07.
花吹雪
例年同様桜の下駐車禁止指示が出ています。
出庫前の洗車、掃除が大変だからです。
2022-03-31.
満開
第一工場の「湯煙桜」満開です。
見る余裕無いくらい忙しいです。
2022-03-28.
開花
うちの「湯煙桜」も開花しました。
当分の間、明るく春らしくしてくれるでしょう。
現在のページ
6
/ 合計 17
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
ファクトリースタッフ ブログ
2022-10-01.
秋
10月に入っても相変わらず暑いです。第二工場も相変わらず車が一杯です。年内納車を裏切らないよう頑張っています。
2022-09-23.
野良ヤモリ
外から工場に入ってきたので野良ヤモリでしょう。
2022-09-15.
秋
カマキリが工場見学に来る季節になった。何に興味があるのか分からないがどうしても工場に入りたいみたい。当然追い返します。
2022-09-02.
虹
二日連続で同じパターン。虹の向こうは大雨だ。不吉な事が起こらなければいいが。
2022-09-01.
虹
作業終わり間際の大きな虹。よく見ると二重だ。これから大雨の予報だ。
2022-08-30.
常連さん?
夏の終わり、ネタがないときに現れてくれた、常連さんになった?
2022-08-25.
過去の写真
前回のキツネさんの記事が反響が大きかったので過去の初登場シーンを。「♪ちょうど一年前の」第二工場。土嚢袋のにおいをかぐキツネさん。
2022-08-17.
一瞬で涼しく
最近恒例の夕立。涼しい!
2022-08-16.
お久しぶりです
お久しぶりです。元気だったみたいですね。なかなかの田舎ですね、この工場のある品野町は。
2022-08-10.
お盆休み
明日から短いお盆休みです。休み明けの感染状況が心配です。
2022-08-06.
涼しいかな?
もうすぐ盆休み。今週後半は天気が悪く涼しい。今日も涼しいといいけど。出勤したときの風景、曇ってて涼しそう…しかもご近所サンの焚火でモヤがかかってる。
2022-07-29.
深夜の密会?
常連さんが深夜に2匹で写ってます。珍しい。もしかしてカップルですか?
2022-07-14.
危ないよ
場内をウロウロピョンピョンしないで下さい。ペチャンコになりますよ。
2022-07-07.
ゲリラ豪雨
突然の大雨。ゲリラ豪雨ですか?でも雨雲予想で1時間前から知ってました。
2022-06-29.
梅雨明け
ジメジメを感じる間もなくあっという間に梅雨明け。猛暑の中、熱中症に注意しながらの作業です。平均年齢高いので。
2022-06-24.
ご注意!
ハイエースキャンピングカーユーザー様、写真のヒータースイッチ左側の未使用キャップを取って、「USBポート」を後付けする時、裏に使わないカプラが止めてあります。
2022-06-22.
キャラバン
キャラバンマイナーチェンジでディーゼルエンジンが変わったみたい。何とステップの奥にAdBlueの給油口が。ノーマルでも補充しにくそうですが「イゾラ」になるともっと補充しにくくなります。ステ・・・・・
2022-06-21.
駐車場の整備、やってます
梅雨入りはしているけれど、少しの雨間をぬって、駐車場の整備の為アスファルト敷を決行。と言っても、作業してるのは、その道の専門業者さん。
2022-06-13.
お久しぶりです
お久しぶりです。休日に横切りますね。以前よりくたびれた感じですけどお元気ですか?
2022-06-08.
送別会
やっと集まって飲食しても周りの目を気にしなくてよくなった。会社全体で宴会できる日も近いかな?
2022-06-02.
梅雨入り前
梅雨入り前の晴天。相変わらず第二工場は満タンです。工場間の荷物運びに軽トラック用意してもらえた。ありがとうございました。
2022-05-20.
侵入者
夜間の侵入者。猫かな?見慣れない顔だな。顔だけ黒くて手足の先が白い、今回はカラーだったのではっきりわかる。悪さだけはしないでください。
2022-05-10.
差し入れ
パートナースタッフさんから差し入れ頂きました。早く収穫しないと鳥に横取りされるそうです。ごちそうさまでした。
2022-04-28.
「プラスMR」にも、ポータブルトイレ が装着出来ます
標準装備の「スツール靴箱」が、スライドドア横にあります。ポータブルトイレは、そのシューズボックスをレスし、専用キャビネットにして取付します。
2022-04-23.
あと一週間
ゴールデンウィークまで一週間です。第二工場は満タンです。今作っている車は夏休みに間に合わせるため全力操業です。
2022-04-15.
季節は進んで
「湯煙桜」もすっかり葉桜です。
2022-04-09.
レクビィ製バンコンの細部マテリアルの紹介
「快適な睡眠」狭い車内で「快適な、、、」は、いくつかの工夫が必要です。バンコンの場合、座席(の一部)や補助マット等を組合わせて作るのが普通です。異なった厚さやサイズ違いのパーツ組み・・・・・
2022-04-07.
花吹雪
例年同様桜の下駐車禁止指示が出ています。出庫前の洗車、掃除が大変だからです。
2022-03-31.
満開
第一工場の「湯煙桜」満開です。見る余裕無いくらい忙しいです。
2022-03-28.
開花
うちの「湯煙桜」も開花しました。当分の間、明るく春らしくしてくれるでしょう。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
株式会社レクビィ 〒480-1207 愛知県瀬戸市品野町3丁目3番地 TEL:0561-41-3613
【営業時間】9:00〜18:00 【定 休 日】日曜日、祝日 ※土曜日は不定休の為、お問い合わせ下さい。
キャンピングカー
NEWモデル
ボランティアカー
Premium
Standerd
RBL
キャンピングカー レンタル
ニュース・イベント情報
新着情報
イベント情報
メディア掲載
販売店・展示車情報
全国の販売店・展示車両情報
レクビィオスト
レクビィステーション
レクビィエスト
レクビィショップ
販売規約
オリジナルグッズ販売
買い物カート
購入サポート
レイアウト一覧
選び方のヒント
レクビィのこだわり
Q&A
キャンピングカーMOVIE
オーナーズボイス
レクビィ直営店
ブログ関連
社長のブログ
ファクトリースタッフブログ
セールススタッフブログ
facebook
Instagram
X (twitter)
LINE公式アカウント
お問合せ・資料請求
おうちde商談
資料請求
お問合せ
来店予約
買取相談
個人情報の取扱いについて
レクビィ会社案内
会社概要
レクビィオスト
レクビィステーション
レクビィエスト
リクルート・採用情報
レクビィ直営店
来店予約
資料請求
© 2025 RECVEE Corporation All Rights Reserved.
© 2025 RECVEE Corporation All Rights Reserved.