2017-07-18.
レクビィ「カントリークラブ」のオーナー様 の記事掲載!
【キャンピングカーFan 2017 Vol.2】雑誌に
レクビィ「カントリークラブ」のオーナー様
八木克美・桂子さん夫妻 & 愛犬アグ君
の記事が掲載されました!☆
★☆★ 陶芸の街を訪ねる【愛知県瀬戸市をのびりと巡る】★☆★
2017-06-23.
クルマ選びのお手伝いに如何?
「バンコンにも、フロアプランや仕上げが異なっている車種がいっぱいで、自分たちにとって何が良いのかわかんない。」
そういうお言葉を時々伺います。
すみません、色々なご要望にお応えしようとした結果、種類が増えてしまいました。
ゆっくりとお選び頂きたく考えておりますが、とりあえず「一覧表」を作ってみました。
まず、ここから入ってみて下さいね。
2017-06-23.
新型キャラバン、まもなく誕生!
「NV350キャラバン」は、1973年に発売した初代「キャラバン」の5代目として、2012年に車名も新たにフルモデルチェンジしたモデルです。
この夏に初めてのマイナーチェンジを実施します。
より、精悍な顔立ちが特徴で、「Vライン」がかっこいいですね!
2017-06-13.
バンコン・軽キャンパー 大満喫!!
2017-05-25.
軽キャンパー、エブリィ用「折畳テーブル」好評発売中
スズキ エブリイ専用のテーブルの紹介です。
フロントシートのヘッドレストを利用。ワンタッチで取り付けが出来ます。
ワゴン及びバン(ジョイン&ジョインターボ)兼用です。
シートバックの傾斜角度(リクライニング)にもアジャスターにて対応可能。
カップホルダー付き、好評発売中!
¥20.000-(税別)/ 個(左右兼用)
傷のつきにくい「メラミン樹脂」を採用。
人気の「カーボン」カラーのグロス(艶有)仕様。
2017-05-09.
自動車リサイクル費用変更、他
少し遅くなってしまいましたが、今年4月から「自動車リサイクル費用」が変更になりました。
「シュレッダーダスト」「エアバッグ類」「フロン類」の処理費用及びその「情報管理料金」は各自動車メーカーが決めて、(公)自動車リサイクル促進センター」に届け出ております。
それとは別に「資金管理料」が掛かっており、今回はその部分が見直された様です。
2017-03-14.
レクビィオスト リニューアルオープン
神奈川支店「レクビィオスト」(神奈川県大和市)は、この度「リニューアル」をいたしました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2017-01-09.
バンコンキャンピングカー「ホビクル N」 新発売
2016-12-17.
「アイコン」ラベルを貼る事にしました
「ゴミ箱」と「ヒーターコック」について
レクビィ車には、床下に「ゴミ箱」と「リヤヒーターコック」が付いているのをご存知ますか?
(一部車種を除きます)
旅先で出た「生ゴミやペットの汚物」を持って帰るのは、今や当然になりつつありますね!
でも、車内にはそれを収納する「良い場所」がないのも事実です。
また、ハイエースの場合、リヤヒーターには夏でも温水(ラジエタークーラント液)が循環しているんです。だから、暑いのかも。
というわけで、以前より「ゴミ箱」と「リヤヒーターコック」の設置をしているんです。
2016-11-26.
ハイエースのリコール情報について(2件)
※1;オートマミッション
1.不具合の状況
自動変速機において、シフトレバーに連結している油路切替レバー支点部の強度が不足しているため、想定外の素早いシフト操作を繰り返すと支点部が摩耗してガタが生じることがあります。そのため、シフト位置に応じた油路の切替えができなくなり、走行不能になったり、Pレンジ以外で前進や後退するおそれがあります。
2.改善の内容
全車両、自動変速機の油路切替レバーを対策品に交換します。
詳細は下記アドレスにございます。
http://toyota.jp/recall/2016/1124_1.html
2016-10-25.
TV出演情報 メーテレ「どですか」10月26日6時〜OA
TV出演情報です。
10月26日水曜日、朝6時からの「ドデスカ」にレクビィが登場します。
先日の名古屋キャンピングカーの様子や
レクビィ本社工場も撮影取材をされましたよ。
愛知・岐阜・三重エリアのみなさま、
明日のメ〜テレ、チェックしてください。
https://www.nagoyatv.com/dode/
追記・放送された情報がホームページにアップされました。
http://www.nagoyatv.com/dode/program-corner/research/entry-8039.html/2016/10/
2016-09-29.
「EC」の価格表の一部訂正
「JOIN、2WD 5AGS」及び「JOIN、4WD 5AGS」の取得税及び重量税の訂正をしました。
ベース車両「スズキエブリィ」の一部車種で、エコカー減税の適応がされており、弊社製造の「EC」もそのままの「税額」を記載しておりました。
架装が伴う場合、その適応が認められない場合がありますので、ご注意ください。
2016-09-29.
T-style 内装色一部変更しました
「T-style」の家具色を、「よりシャープで精悍な内装にする」為に変更しました。
家具色;「ダークブラウン(濃いコゲチャ色)木目柄」を、「黒木目調」に変更。
2016-08-26.
リヤヒーターコック(開閉バルブ)
リヤヒーター(走行用、ラジエター熱利用)の話しです。
ハイエースやキャラバン(一部グレードはオプション)は、常時「ラジエタークーラント液(エンジン冷却水)」が、リヤヒーターコアを循環しています。
そしてリヤヒーターを使う時は、ヒーターブロア(ファン)を廻して温風を出す仕組みです。
架裝の際には、このヒーターユニットを座席やベッドの下等に移設しますが、ブロアが回っていなくても(温風は出ていない状態)、その設置場所付近は温まって「暑い」事もあります。
これに対処する為、現在弊社では「ヒーターコック」を取付けています。
年に2度程度、このヒーターコックを開閉する事で、夏場の車内を快適にする工夫を行っています。
実はこれって、あまり知られていない弊社だけの「おもてなし」です。
(ハイエース&キャラバンのみ)
2016-08-23.
ハイエースイズム(室内照明)
「ハイエースイズム」の室内照明を、「LED ラインライト」に変更しスッキリとした室内になりました。
(従前は丸型LED)
2016-08-17.
本日より、業務再開しております!
夏季休暇も終了し、本日より元気よく業務再開です!
ご注文頂いている皆様へのご納車も少しずつ進めておりますので、今暫くお待ち下さいませ。
2016-08-12.
バンコンだって「造り」には差がでるものです。
「有名だからとか、たくさん作っているから」だけでは、そのキャンピングカーの本質を見極めれません。
夏には夏しか確認出来無い事があります。
例えば「断熱」の話し。
例えば、エアコンやクーラーの話し。
そういう時には、展示場へ行ってみよう。
「レクビィオスト」や「キャンピングカーランド」各店は、お盆中も営業しております。
この機会にお出かけ頂き、意地悪な質問をしてみてください。
きっと、わかる「換気」の重要性や「断熱」の必要性が、そこにあります。
2016-07-27.
ホームページを一新しました
レクビィでは、ホームページの刷新を進めておりましたが、本日より新しくなります。
お待たせしました。
これからも、増々見やすいページ作りを進めて参ります。
また、メルマガですが、ホームページリニューアルに伴い終了しました。
長らくご愛読いただきまして、ありがとうございました。
これまでどおり最新情報につきましては、こちらの新着情報やface book、twitterで配信してまいります。ぜひご登録をお願い致します。
2016-06-11.
ハイエースワゴンベースの新価格について
本年6月1日より、TOYOTAハイエースに一部変更がありました。
ワゴン車ベースは、それに伴い価格アップされ、弊社ラインアップの車種にも変更がありますので、ご了承願います。
変更点;
VSC(ビークルスタビリティコントロール)
TRC(トラクションコントロール)
HAC(ヒルスタートアシストコントロール)
以上3点の追加装備です。
尚、これによりワゴン車ベースではメーカーオプションの「LSD」は設定がなくなりました。
また、全車種(バンベースを含む)には下記装備の変更がありましたが、価格の変更はありません。
助手席側ドア(外側)の鍵穴レス、シガーライターのレス(DC12Vコネクターに変更)
2016-04-12.
レクビィ神奈川支店 レクビィ オストオープン!
レクビィの展示場、レクビィ オストが神奈川県大和市にオープンいたしました。
レクビィ・オストではレクビィキャンピングカーのフルラインナップ(予定)他、
他社メーカー様や中古キャンピングカーも取り扱います。
レクビィのフルラインナップがご覧いただけるように、工場スタッフ一同がんばっております!
レクビィ オスト
火休(祝日営業)10:00〜19:00
神奈川県大和市下鶴間10-1 (場所は旧東京キャンピングカーランド跡地です。)
046-273-2135
ost@recvee.jp