-
スーパーロング2018年モデル開発中です。
内色はクリーム色になるみたいです。
レクビィお約束の「前席上部収納棚」がついています。
完成次第写真をアップします。
スタッフG。
2017-11-06.
RECVEE STATION オープンイベント終了
「RECVEE STATION」 オープンイベントにたくさんのお客様に
おいでいただきありがとうございました。
展示車の写真のせておきます。
2017-11-04.
祝!RECVEE STATION オープン
オープンのお祝いに桜も咲いてます。
-
虫の出現で季節の変わり目がわかります。
-
右のヤツ工場に入って来てスタッフ大騒ぎ。
左のヤツ工場の外でけんかしてた。ゾッとする大きさ。
-
平常時のレクビィ工場風景です。
連休中に台風が通過しそうです。
-
西の空から暗くなってきました。
ラジオでは愛知県内警報が出ているらしい。
-
短い夏休みも終わって仕事再開です。
相変わらず大雨が降ります。
-
組み立て前半担当スタッフの懇親会です。
休日集まりやすい所で名古屋金山です。
金山といえば…
-
台風5号接近中です。
帰宅時間が一番大変そうです。皆さん気をつけて。
いろいろ不安な所もありますが、今回も被害がないことを祈るだけです。
スタッフG。
-
長良川花火大会行ってきました。
ここは河原が駐車場なので大型の車でも確実に止めれます。
-
7月17日海の日「名古屋港みなとまつり」行ってきました。
暑い!人いっぱい! 夜の花火がメインですが…
-
パートナースタッフ「NKN」さんから差し入れです。
顔は強面ですが家庭菜園が趣味だそうで。
おいしくいただきました。
来年もよろしくお願いします。
スタッフG。
-
5月に入社しましたイニシャルKです。
キャンピングカーに関わる仕事がしたくて制作未経験ながら30代半ばで思い切って転職しました。
将来キャンピングカーを自分で造って一人旅や家族旅行を思いっきりやりたいと思っています(^^)
キャンピングカーを持って素敵な体験を増やしたい。
そんな同じ思いを持つお客様に喜ばれる車をご提供できるよう、レクビィと一緒に頑張っていきます!
-
台風は無事通り過ぎ被害はありませんでした。
しかし私のルーツの大分県は大変なことになっており
親戚がたくさん居るので心配です。
話は変わって、また、奴らが押し寄せてきました。
産卵のためか少しの水を求めて右往左往!
-
被害が出なければいいのですが…
スタッフが帰る時間がもっと荒れるみたいですけど…
スタッフG。
-
この梅雨の時期、ムシムシした午前中、厄介な奴らが大挙して押し寄せてくる!
奴らは「キノコバエ」。
-
ハイエース用電動ステップ。
収納時。
ドア連動で出てきます。
-
もうこんな季節です。
お久しぶりです。ホームセンターに行かなくてもレクビィで逢えます。
子供が小学生の頃はせがまれて夏の間は、よく探しにいきました。
山に入るとスズメバチやタランチュラに襲われて命の危険があるので
我が家は専ら「虫拾い」です。
夜、街から山に入るくらいの白色水銀灯の下を目指してひたすらドライブです。
目を見開いて踏みつぶさないように慎重に走ります。
結構拾えます。疲れたら山の涼しい「道の駅」で車中泊です。
今は目が衰えて難しいですが我が家の夏の風物詩でした。
スタッフG。
2017-06-08.
「ハイエースプラスMR」生産終了です。
「ハイエースプラスMR」生産終了しました。
2006年「プラスワゴンタイプ」から始まり2017年まで
集計が大変なくらいレクビィの主力車種として生産しました。
ちょっと過去を振り返ってみると…
2017-05-29.
あいちキャンピングカートレンド
第20回 あいちキャンピングカートレンド 2017
風は強かったけどいい天気で日焼け止めを塗ってお仕事です。
2017-05-25.
第20回 あいちキャンピングカートレンド 2017
2017年5月27日(土)・28日(日)
AM 10:00 〜 PM 5:00 ※雨天決行
会場オートプラネット名古屋 東駐車場
〒470-0153 愛知県愛知郡東郷町和合北蚊谷29-1
レクビィからも出展します。
2017-05-17.
T-style生産終了です
「T-style」惜しまれつつ生産を終了しました。
2010年先代「プラスMR-L C-type」から始まり
2012年現行モデルにかわり5年間、レクビィの主力車種でした。
-
連休も終わり(5連休ですが)作業再開です。
カーペットも張り替えて気分転換です。
報告遅れましたがTV用小型インバータを変更しました。
本体にONーOFFスイッチがなく電源でONーOFFできるタイプです。
旧型で調子悪い報告はありませんが長い目で見るとこちらの方が良さそうです。
調子悪いユーザーさんは販売店に相談してください。
-
毎年恒例の「お花見昼食会」です。
ブルーシートだけでは寂しいので
ささっとテーブルを作ります。
-
「AC」展示車完成しました。
「ダイハツ アトレー」ベースです。
最近は「スズキ エブリー」に押され気味ですのでがんばってください。
-
今日はこんな感じです。
-
レクビィ名物「煤煙桜」ほぼ満開になりました。
とある事情で昨年より小さくなってしまいましたが
がんばって咲いています。
-
今日から新年度ですが何も変わったところはございません。
せめて「煤煙桜」でも咲いてないかなと…
まだでした。
-
3月31日、「たけのこ隊隊長」が家庭の事情によりレクビィを卒業しました。
電話応対の明るいお姉さんです。これからは電話かけてもオッサンしか出ないです。
末永くお元気でたまには遊びに来てください。隊長は続けるそうなので
近いうち会えると思います。
今週末は「北海道キャンピングカーフェスティバル2017」がアクセスサッポロで
開催されます。セールススタッフ総動員です。たくさんの注文とお土産期待しています。