
■レクビィのベース車両標準装備品って何があるの 拡大写真

こんにちは!レクビィオストです。
今回は『レクビィキャンピングカーベース車両の標準装備』のご紹介です。
『専用車』・『特装車』に引き続き、レクビィがベース車両に追加した
標準装備をご説明します。
これも写真(クリックすると大きくなります。)を見てください。
レクビィ価格表の『ハイエース』主要装備一覧の下の方に『※1』に
一行装備の説明書きがあります。
あまりここまで見ていらっしゃる方はすくないのですがこんな一文があります。
これはビルダーによって違いますので気になる方は確認してみて下さい。
実際の装備は下記になります。

■レクビィのベース車両標準装備品って何があるの 拡大写真

まずはリアクーラーです。

■レクビィのベース車両標準装備品って何があるの 拡大写真

FFヒーターの近くにあったりする吹き出し口は
車両に装備されているヒーターです。

■レクビィのベース車両標準装備品って何があるの 拡大写真

助手席エアバッグもです。

■レクビィのベース車両標準装備品って何があるの 拡大写真

貨物車には必要のない車内を見にくくする
プライバシーガラスです。

■レクビィのベース車両標準装備品って何があるの 拡大写真

スライドドア・バックドアにはイージークローザーが
ついています。
ここまでのものはキャンパー専用車・特装車の装備とは
別にレクビィが選んでベース車両に標準で取付けたものになります。
商談時のオプションの説明で出てこなかったので気になっていた方は
少しスッキリとしたかと思います。
レクビィオストからでした。