
■『キャンパー専用車』って何 拡大写真

こんにちは!レクビィオストです。
今回は商談中に結構知られていない話で『キャンパー専用車(ロングバン)
(特装車、スーパーロング)』をご紹介します。
これも写真を見てください。
ちょっと見にくいのですが左が専用車のフロントシート廻り
下がバンのままの写真です。
専用車はシートが2座のワゴンの仕様でヘッドレスト分割式です。
助手席も運転席同様、前後にシートスライドして
真中にセンターコンソールボックスがあります。
フロアも乗用車のような短毛のカーペット素材でおおわれています。

■『キャンパー専用車』って何 拡大写真

こちらはバンでシートが3人掛けの仕様でヘッドレスト一体型です。
真中に補助席があり、その為助手席は前後にシートスライドせず固定です。
フロアもビニール素材でおおわれています。

■『キャンパー専用車』って何 拡大写真

今度の写真は専用車の外観です。
ドアミラー・ドアノブがシルバーメッキ加工になっています。

■『キャンパー専用車』って何 拡大写真

こちらはバンの外観です。
ドアミラー・ドアノブが黒の樹脂の色になっています。

■『キャンパー専用車』って何 拡大写真

今度の写真は専用車の外観です。
横にスライドして開けられる四角い窓が
前後2枚運転席側には付いています。

■『キャンパー専用車』って何 拡大写真

バンには後ろの窓が付いていません。
荷物を積む車なので後ろに窓は必要ありません。

■『キャンパー専用車』って何 拡大写真

専用車を中から見ると後方の横向きシートの部分に窓があります。
専用車の特権です。
レクビィのキャンピングカー(ロングバン)は基本
キャンパー専用車(ホビクルW除く)になります。
バンの3人掛けシートが欲しいなど希望があれば変更可能です。
ハイエースはバンベースだからと思っていた方は
キャンパー専用車は乗用車ライクな車に替わっています。
ご検討よろしくお願いします。