表題の「いくっしょ モビショー」。 今風か、とりあえず短くする。 感覚的に、若い人へは伝わりやすい。
パソコン、バンコン、リモコンとかあるね、と言うことは、昔から略して呼んでるね。あっ、でも文章的に訳してるのは、やはり最近か。
「行くでしょう?ジャパンモビリティショー」。 やっぱり長いね、、。

■いくっしょ モビショー、、、 拡大写真

一番奥の館と思うなかれ。
8号館を貸し切っての「キャンピングカー展示」なんですよ。
かって、世界の「3大自動車ショー」の一つと呼ばれた、「日本モーターショー」の拡大版がこれです。
いよいよ、日本でも「キャンピングカー」の認知がされ始めた証です。

■いくっしょ モビショー、、、 拡大写真

これは、まだマル秘の「ガイドブック」の校正前のものです。
内緒で、リークしちゃいます。

■いくっしょ モビショー、、、 拡大写真

弊社からは人気絶頂の「ソラン」シリーズの内、ハイエースナロー幅(標準幅)ハイルーフ車の出展です。
右側の一番下です。
◆ ソラン ハイルーフ ◆>>レイアウトやキャンピング設備などの詳細はこちらから・・・

■いくっしょ モビショー、、、 拡大写真

また、日本RV協会(JRVA)エリヤの1台として、防災用に仕立てた「プロンテVVDR」も展示いたします。
キャンピングカーでありながら、万一の時には大変重宝される1台になってます!
是非、ご覧下さいね!
◆ プロンテVVDR ◆>>レイアウトやキャンピング設備などの詳細はこちらから・・・