瀬戸市の環境課の方がご近所さんから騒音のクレームが入っていると訪ねてきた。特にいつもと違う作業はしていないが暑くなったので扉や窓を開けるようになったからみたい。対応しているとき「タガネのはつり作業」の音を出してそれだと確認された。
音の出ない工具も作業も無いので急遽油圧工具を購入した。
これなら音も出ず力もいらなかった。もっと早く使っていれば……。
ご近所のどこの誰かはわかりませんが、このブログも見てないと思いますが、この場をお借りして「ごめんなさい、はつりによる打音はこれからも出しません。」レクビィ第二工場一同ルールとモラルを守っていいキャンピングカーを作っていきます。