ファクトリースタッフ ブログ
戻る
2024年05月21日
増床工事中(?)   記事詳細
 ■増床工事中(?)   拡大写真 

キャンピングカーの製造工場ではありませんが、製造に関わる「開発関連」を主に予定しています。
まずは、基礎(コンクリート)の準備です。
場所は本社工場の横です。
梅雨間には、棟上げ完了の予定表でした、、。

 ■増床工事中(?)   拡大写真 

第2工場横にも、増床中です。
こっちも、「倉庫」兼「部品製作工場」の予定です。
やっと、既存アスファルト剥がしが始まりました。
ここも、梅雨前には、、と思っていましたが、少し無理っぽいですね、、。

 ■増床工事中(?)   拡大写真 

追加増床工事の反動(?)で、ベース車や出荷前車両の保管場所が、ピンチです。
セキュリティ管理してある「モータープール」でないと保管も不安なこのごろですので、まあまあ、大変です。

 ■増床工事中(?)   拡大写真 

ベース車製造の自動車メーカーさんが、納車日程が不昧になってから少し経ちますが、そろそろ従前のようにコントロールできるようにしてほしいですね、、、。
100台近くも置いてあるなんて、どうかしてませんか、、?
ぼやきです。

戻る

ファクトリースタッフ ブログ
2024年05月21日
増床工事中(?)  
キャンピングカーの製造工場ではありませんが、製造に関わる「開発関連」を主に予定しています。
まずは、基礎(コンクリート)の準備です。
場所は本社工場の横です。
梅雨間には、棟上げ完了の予定表でした、、。



第2工場横にも、増床中です。
こっちも、「倉庫」兼「部品製作工場」の予定です。
やっと、既存アスファルト剥がしが始まりました。
ここも、梅雨前には、、と思っていましたが、少し無理っぽいですね、、。



追加増床工事の反動(?)で、ベース車や出荷前車両の保管場所が、ピンチです。
セキュリティ管理してある「モータープール」でないと保管も不安なこのごろですので、まあまあ、大変です。



ベース車製造の自動車メーカーさんが、納車日程が不昧になってから少し経ちますが、そろそろ従前のようにコントロールできるようにしてほしいですね、、、。
100台近くも置いてあるなんて、どうかしてませんか、、?
ぼやきです。



戻る