ファクトリースタッフ ブログ
戻る
2019年03月04日
佐布里池梅まつり 記事詳細
愛知県知多市にある「佐布里池」の梅まつりに行ってきました。

自転車で片道2時間です。ちょうどいい運動です。

護岸工事で「池の水が抜かれて」いました。

ロケは終わってたみたいです。


梅の花は確かにきれいですが学生時代釣りに来たことを思い出すのに精一杯でした。


昔から釣り禁止だと思いますが、バカな高校生は「立ち入り禁止」の看板を勝手に

「大人はいいよ」と変換し、「高いフェンス」は「越えられない高い壁はない」

と冒険心をかき立てられ、片道3時間自転車をこいでブラックバスをゲットしていました。

この場をお借りして謝罪します。ゴメンナサイ。

周辺駐車場狭く少ないです、ハイエースのバンコンがちょうどいいですね。

スタッフG。

戻る

ファクトリースタッフ ブログ
2019年03月04日
佐布里池梅まつり
愛知県知多市にある「佐布里池」の梅まつりに行ってきました。

自転車で片道2時間です。ちょうどいい運動です。


護岸工事で「池の水が抜かれて」いました。

ロケは終わってたみたいです。




梅の花は確かにきれいですが学生時代釣りに来たことを思い出すのに精一杯でした。




昔から釣り禁止だと思いますが、バカな高校生は「立ち入り禁止」の看板を勝手に

「大人はいいよ」と変換し、「高いフェンス」は「越えられない高い壁はない」

と冒険心をかき立てられ、片道3時間自転車をこいでブラックバスをゲットしていました。


この場をお借りして謝罪します。ゴメンナサイ。

周辺駐車場狭く少ないです、ハイエースのバンコンがちょうどいいですね。

スタッフG。



戻る