このスタッフブログ管理人『スタッフG』のアジトです。
キャンピングカー製造の傍ら、パソコンで生産車の写真管理や生産のための資料など作っております。
その横の棚にあるのが『生産用ノート』です。
大量にありますが現在受注できる全車種が置いてあります。
生産が終了した車種もこれ以上に別の場所にストックされています。
モデルチェンジしたら『上書き』ではなく『更新』していきますのでどんどん増えます。
『更新』と言えば『チェックシート』も不具合が出ればすぐに作り替えます。
レクビィ自慢の品質管理体制です。
左チェックシートは作業前半が終わるとスタッフがチェックしていきます。
作業後半はスタッフが変わるのでまたチェックします。
標準装備、オプション装備が間違いなく不具合なく取り付けられているかチェックできます。
右チェックシートは出荷前洗車をしてボデー傷、内装傷、汚れ、装備の作動、付属品など
細かくチェックしていきます。
3回のチェック体制により自信を持って販売店に納車します。
以上、スタッフGでした。