登録記事件数:478件
  • 2015-01-24.
    キャンピングカー屋に瀬戸ものが・・・・
    あけまして おめでとう ございます。今年もよろしくお願いします。
    年末年始ハイエースの新型が入荷するまでちょっと作業の手が休まるかなと思いきや…
    なんとなく忙しくブログの更新がストップしました。
    今年もくだらない事をだらだら書きますのであまり見ないでください。
    さて、さすがは瀬戸物の町、地元スタッフさんの家にこのような物がたくさんあるそうです。
    ちょっと分けてもらいました。
    記事詳細
  • 2014-12-27.
    迎春準備
    このところのレクビィの状況はなんだか「あまり良くない」だと思います。
    多分「貧乏神」に取り憑かれたのでは?と思うようになったので早速
    「歳神様」を迎えるべく準備です。
    記事詳細
  • 2014-12-24.
    キャンピングカーに家庭用エアコン搭載
    お問い合わせの多い家庭用エアコン。新しい取り付け方法の検討をしております。
    既存車種ですと右後ろ室内に室外機があり室内が狭くなっているのがネックです。
    (レクビィホームページ参照してね、シャングリラとファイブスターブリーズ)
    しかし改造せずそのまま設置してあるのでトラブルがない事がウリですが…
    記事詳細
  • 2014-12-18.
    雪景色
    積雪5cmぐらいです。名古屋の方が積もっていました。
    記事詳細
  • 2014-12-18.
    閲覧注意!
    心臓の弱い方は見ないでください。







    本日の雪によりついに逝ってしまいました。
    記事詳細
  • 2014-12-13.
    キャンピングカーを見下ろすやつ!!
    恒例の月頭清掃です。
    今回はレクビィ裏「品野渓谷」もきれいにしていました。
    記事詳細
  • 2014-11-29.
    レクビィの紅葉です。
    レクビィ周辺もだいぶ色付いてきました。
    前の国道も名所「岩屋堂」に続いているので慢性的に渋滞です。多分?
    社内に目を向けると名物「煤煙桜」がこの時期には珍しい大雨で無惨な姿に…。
    記事詳細
  • 2014-11-11.
    自己紹介です。
    こんにちわ。受付嬢&うぐいす嬢のY子です。
    経理の事務が主な仕事です。工場で必要な道具や部品を調達したり、
    笑顔でスタッフのお姉さんとしてアシストしております。
    本日は朝一番で「ピロリ菌」の呼気検査をして参りました。
    「ピロリ菌」が死滅していると良いですが…。結果は一週間後です。
    他のいい菌は死なないのですかね?
    せっせとヨーグルトや乳酸菌を体に補充しましょう!!
    美容のためにも健康第一ですよ。皆さんも!!
    記事詳細
  • 2014-11-04.
    月頭清掃です。
    恒例の月頭清掃です。
    記事詳細
  • 2014-10-31.
    陶器&珈琲rrエルレに行って来ました
    レクビィ 関連会社直営店 キャンピングカーランド岐阜店から車で10分位 世界淡水魚園水族館 アクアトトぎふへも車で10分の所にあります

    ギャラリーカフェになっているので お店に入って左手に作品を飾れるスペースがあり個展 グループ展など1ヶ月単位でいろいろな作家さんの作品が楽しめます
    朝11時半頃まで飲み物にモーニングが付いてきて なかなかのボリュームです(パンがおいしかったです)

    お近くに来る事がありましたら一度よってみてください

    スタッフS子
    記事詳細
  • 2014-10-29.
    スタッフのSです!
    秋も深まりまして、行楽にはすっかり良い季節となりましたね
    空も澄んでいてとてもキレイで、夕焼けなんかしばらく眺めちゃったりします(笑)

    私は、仕事で事務イスに座っていることが多いのですが、会社の事務イスは、コレ以下はない廉価チェアで、座面がペッタンコ! プラスチックの上に座っているみたいで一日中座っていますと、とてもお尻が持ちません・・・ 

    そこで!使用してますのが、レクビィ特製クッション! 実はコレ、新型車両を検討するときに試しで作った張り地のサンプルなんです 丁度、事務イスの座面の大きさにフィットし、中のウレタンも適当なヤツを使ってますので、固さもいろいろで、私はお尻が喜ぶ固めをチョイスしております コレのお陰で長時間座っていても、かなりラクになりました 

    コレがベッドになったら、寝心地サイコー!なのは、レクビィ車のオーナー様なら、もうお分かりですよね みなさんも恥ずかしがらずに、実際の展示車で一度は横になってみて、寝心地を体感して下さい
    記事詳細
  • 2014-10-25.
    発見!たい焼アイス!!
    先日会社帰りに立ち寄ったスーパーで発見してしまった。3〜4年ぶりぐらいです。
    自宅から30分ほど離れているので、なくなるといけないのでさっそくちょっと大人買い。
    人生の中で1・2位を争う逸品です。ちなみにもう一つは「チョコ最中ジャンボ」です。
    我が愛車は自作の車中泊車で冷蔵庫完備です。なので安心して持ち帰りです。
    よく「冷蔵庫なんかなくてシンプルなキャンピングカーが欲しいなー」とかいうお客様がいらっしゃいますが
    こんな時のためにぜひフル装備のキャンピングカーをどうぞ。
    以前横浜の職場で「名古屋人はアイス最中を食べているところをよく見る」と言われましたが
    名古屋人はそんなもんですかねー?
    スタッフG
    記事詳細
  • 2014-10-20.
    名古屋キャンピングカーショウ
    名古屋キャンピングカーショウにレクビィスタッフとして仕事して来ました。
    仕事は商品説明ですがその合間の楽しみが一日中「ワンコ」と「バブちゃん」を見れる事です。

    いつもなら
    記事詳細
  • 2014-10-01.
    月頭清掃です
    今月も恒例の月頭清掃です。
    そろそろこいつの出番です。なかなかの働き者ですが重くて腕が…
    枯れ葉のなかにまぎれていたカマキリが?
    記事詳細
  • 2014-10-01.
    瀬戸もの祭り
    9月の13日(土)、14日(日)の二日間、恒例の瀬戸もの祭りが
    瀬戸市内の各所で行われました。

    尾張瀬戸駅周辺と、瀬戸川沿いの道路を通行止めにしてテントが立ち並ぶ会場
    がメインですが、レクビィの近くにある品野陶磁器センターにも、
    多くの瀬戸ものや食べ物を販売するテントが並び多くの来場者で賑わいました。

    写真奥は「道の駅 瀬戸しなの」、地元の食材、野菜、瀬戸焼きそば
    などを販売しています。オープンして4年目、なかなか流行っているようです。
                                          鳥原村長でした
    記事詳細
  • 2014-09-19.
    工場見学に来てもキャンピングカーを買わないお客様。
    コクワガタ コウチュウ目 クワガタムシ科
    夫婦
    年齢 40歳(たぶん)
    職業 夫婦で美容室経営(たぶん)
    朝一番で来社。夫婦で一通り見学して旦那さんはレクビィスタッフと一緒に帰られた?
    担当スタッフG
    記事詳細
  • 2014-09-16.
    秋の味覚
    今年も品野渓谷の栗の木がたくさん実っています。
    記事詳細
  • 2014-09-10.
    自己紹介
    はじめまして。家具製作M吉です。
    家具の設計・デザインから実際の組み立てまでの作業を行っています。
    車種ごとにレイアウトやデザインを考えるのは難しく、アイデアをひろいに休日は住宅展示場や
    家具店へ足を運んでいます。
    物作りが好きで、myエース(ワゴンGL)の改造や、myホームのキッチン、洗面台から家具まで自作してしまいました。
    まだ、両方とも完成には至りませんが、機会があれば紹介していこうと思います。




    さて、気温も下がり秋の行楽シーズンですが、先日毎年恒例のぶどう狩りに行って来ました。
    記事詳細
  • 2014-09-09.
    自己紹介
    マット類製作スタッフTです。
    血液型;A 乙女座 守護本尊;普賢菩薩
    入社9年目ですが、それ以前は社外から協力という形でレクビィ創業以来、現在の業務に携わって来ました。
    今後、いつまで続けられるか分からないが、残された時間を無駄にしないよう、全力を尽くしたい。
    記事詳細
  • 2014-09-04.
    自己紹介
    はじめまして

    家具製作の補助作業担当のSです。
    1947年生まれの団塊世代の一員で、孫が4人の爺〃ですが元気に働いています。
    入社約2.5年を経過したパート従業員です。

    作業内容は、木口へのテープ貼り、モール打ちで家具の品質に直接影響があり
    みなさんに教えていただきながら、品質重視で作業に取り組んでいます。

    これからも、今までと同じ気持ちで作業に当たり
    時には、孫の顔を見ることを楽しみに頑張っていこうと思っていますので
    よろしくお願いします。

    記事詳細
  • 2014-09-03.
    自己紹介
    はじめまして、
    家具製作 主に組立作業を担当しておりますM男です。

    レクビィの中では勤務年数が最も少ない期待の新人スタッフです。
    最近のマイブームは健康的なお茶を飲む事と筋トレです。
    先月の健康診断の結果が悪かったからではありませんが、
    良かったわけでもありません。

    健康的な体で、これからも良い車を
    お客様にお届けできるように
    がんばっていきたいと思っていますので
    よろしくお願いします。
    記事詳細
  • 2014-09-02.
    自己紹介
    はじめまして 家具製作を担当していますwです。
     主な仕事内容は、機械を操作し家具の元となる部品を
    1枚の大きな板から様々な大きさ、形に加工する
    作業です。
     車種ごとにデータも全て違うため、頭の中が若干
    オーバーヒート気味ですがなんとか頑張っています。

     これからの季節、行楽シーズンで我が家もどこかへ
    出かけたいですが、長男が中学生になり勉強に部活にと
    忙しくなかなか出掛けられませんが、時間ができたら
    どこかへおいしい物でも食べにいきたいと思います。
     こんなとき、キャンピングカーがあったらなー(笑)
    記事詳細
  • 2014-09-01.
    自己紹介
    初めまして 車両組立後半を担当しているHです! 

    パソコンの苦手な私がまさかブログとかいうものを書く事になるとは
    思いもしていませんでした?

    趣味は魚釣りです。   
    小さな車で車中泊をしながら楽しんでいます。

    いずれは大きな車で........
    記事詳細
  • 2014-09-01.
    9月1日一斉清掃。
    月頭は一斉清掃です。
    今にも雨が降り出しそうでしたが皆さん一生懸命作業していました。
    曇りなので暑くはなかったので良かった。
    記事詳細
  • 2014-08-30.
    自己紹介

    こんにちわ、「車両組立後半」部門を担当しています ふじ○です。
    「車両組立後半」という内容は 下地処理の終えた車両に家具、シート等を組み付け加工して完成までセッティングしていく部門です。

    仕事以外で趣味といえば、スポーツ(主に草野球)する事と小さい子供が二人いるので、いろんな公園や施設に遊びにいくことぐらいです。
    入社してもうすぐ10年目、入社以来いつか自分のキャンピングカーを作って、子供たちと出かけたいと思っているんですが、車は買い替えるたびにサイズがちっさくなってくいっぽうなので 車の事はあきらめ半分、希望半分な感じで子供と戯れています…。
    記事詳細
  • 2014-08-28.
    自己紹介
    車両組立後半担当の EDO です

    最近は よく週末に 栄、大須、金山、などに出没します。
    今週も行くぞー イェタイガー!
    記事詳細
  • 2014-08-22.
    自己紹介
    こんにちは。スタッフのMt.Kです。
    主にマットやシートの作製をしております。

    最近のマイブームは、1日2Lの水を飲む事!
    調子が良いときは難なく飲めるのですが、ちょっと油断したりするとこれがなかなか難しいんです。
    目標達成に向けて、日々精進です。

    あと今の悩み事は、汗が止まらない事ですね。
    大して暑くもないのに、次から次と出てきます。
    大切な製品を汚してはいけないので、タオルは必需品です。
    ここだけの話ですが、サラサラ感が売りの肌着が常に潤っています。
    記事詳細
  • 2014-08-20.
    工場見学に来てもキャンピングカーを買わないお客様。
    カブトムシ コウチュウ目 コガネムシ科
    性別 女性
    年齢 30歳(たぶん)
    職業 専業主婦(たぶん)
    猛暑のため工場操業前からいらしていました。
    キャンピングカーには興味がないらしくイケメンスタッフを見学して帰られた。
    担当スタッフG









    記事詳細
  • 2014-0813.
    自己紹介
    工場スタッフのS子です 担当作業はシート製作をしております
    まだ入社3年目なので腕はまだまだ 皆の足手まといにならないようにがんばります
    よろしくおねがいします












    記事詳細
  • 2014-08-11.
    台風一過。
    台風一過です。
    工場となりのオアシス「品野渓谷」にある春名物の老木「ばい煙桜」も今回の台風で
    枝や葉がかなり落ちた。毎回台風の来るたび倒れないか心配ですが今回も生き残った。
    来年の春はまた期待通り咲いてくれるでしょう。(まだ台風シーズンは終わってないか・・・)
    記事詳細

  現在のページ / 合計 16 ページ  
 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
 
ファクトリースタッフ ブログ
  • 2015-01-24.
    キャンピングカー屋に瀬戸ものが・・・・
    あけまして おめでとう ございます。今年もよろしくお願いします。年末年始ハイエースの新型が入荷するまでちょっと作業の手が休まるかなと思いきや…なんとなく忙しくブログの更新がストップ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-12-27.
    迎春準備
    このところのレクビィの状況はなんだか「あまり良くない」だと思います。多分「貧乏神」に取り憑かれたのでは?と思うようになったので早速「歳神様」を迎えるべく準備です。
    記事の続きを読む
  • 2014-12-24.
    キャンピングカーに家庭用エアコン搭載
    お問い合わせの多い家庭用エアコン。新しい取り付け方法の検討をしております。既存車種ですと右後ろ室内に室外機があり室内が狭くなっているのがネックです。(レクビィホームページ参照してね・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-12-18.
    雪景色
    積雪5cmぐらいです。名古屋の方が積もっていました。
    記事の続きを読む
  • 2014-12-18.
    閲覧注意!
    心臓の弱い方は見ないでください。本日の雪によりついに逝ってしまいました。
    記事の続きを読む
  • 2014-12-13.
    キャンピングカーを見下ろすやつ!!
    恒例の月頭清掃です。今回はレクビィ裏「品野渓谷」もきれいにしていました。
    記事の続きを読む
  • 2014-11-29.
    レクビィの紅葉です。
    レクビィ周辺もだいぶ色付いてきました。前の国道も名所「岩屋堂」に続いているので慢性的に渋滞です。多分?社内に目を向けると名物「煤煙桜」がこの時期には珍しい大雨で無惨な姿に…。
    記事の続きを読む
  • 2014-11-11.
    自己紹介です。
    こんにちわ。受付嬢&うぐいす嬢のY子です。経理の事務が主な仕事です。工場で必要な道具や部品を調達したり、笑顔でスタッフのお姉さんとしてアシストしております。本日は朝一番で「ピロリ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-11-04.
    月頭清掃です。
    恒例の月頭清掃です。
    記事の続きを読む
  • 2014-10-31.
    陶器&珈琲rrエルレに行って来ました
    レクビィ 関連会社直営店 キャンピングカーランド岐阜店から車で10分位 世界淡水魚園水族館 アクアトトぎふへも車で10分の所にありますギャラリーカフェになっているので お店に入って左手に・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-10-29.
    スタッフのSです!
    秋も深まりまして、行楽にはすっかり良い季節となりましたね空も澄んでいてとてもキレイで、夕焼けなんかしばらく眺めちゃったりします(笑)私は、仕事で事務イスに座っていることが多いのです・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-10-25.
    発見!たい焼アイス!!
    先日会社帰りに立ち寄ったスーパーで発見してしまった。3〜4年ぶりぐらいです。自宅から30分ほど離れているので、なくなるといけないのでさっそくちょっと大人買い。人生の中で1・2位を争・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-10-20.
    名古屋キャンピングカーショウ
    名古屋キャンピングカーショウにレクビィスタッフとして仕事して来ました。仕事は商品説明ですがその合間の楽しみが一日中「ワンコ」と「バブちゃん」を見れる事です。いつもなら
    記事の続きを読む
  • 2014-10-01.
    月頭清掃です
    今月も恒例の月頭清掃です。そろそろこいつの出番です。なかなかの働き者ですが重くて腕が…枯れ葉のなかにまぎれていたカマキリが?
    記事の続きを読む
  • 2014-10-01.
    瀬戸もの祭り
    9月の13日(土)、14日(日)の二日間、恒例の瀬戸もの祭りが瀬戸市内の各所で行われました。尾張瀬戸駅周辺と、瀬戸川沿いの道路を通行止めにしてテントが立ち並ぶ会場がメインですが、レ・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-19.
    工場見学に来てもキャンピングカーを買わないお客様。
    コクワガタ コウチュウ目 クワガタムシ科夫婦年齢 40歳(たぶん)職業 夫婦で美容室経営(たぶん)朝一番で来社。夫婦で一通り見学して旦那さんはレクビィスタッフと一緒に帰られた?担当ス・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-16.
    秋の味覚
    今年も品野渓谷の栗の木がたくさん実っています。
    記事の続きを読む
  • 2014-09-10.
    自己紹介
    はじめまして。家具製作M吉です。家具の設計・デザインから実際の組み立てまでの作業を行っています。車種ごとにレイアウトやデザインを考えるのは難しく、アイデアをひろいに休日は住宅展示場や・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-09.
    自己紹介
    マット類製作スタッフTです。血液型;A 乙女座 守護本尊;普賢菩薩入社9年目ですが、それ以前は社外から協力という形でレクビィ創業以来、現在の業務に携わって来ました。今後、いつまで続けら・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-04.
    自己紹介
    はじめまして家具製作の補助作業担当のSです。1947年生まれの団塊世代の一員で、孫が4人の爺〃ですが元気に働いています。入社約2.5年を経過したパート従業員です。作業内容は、木口へのテープ貼・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-03.
    自己紹介
    はじめまして、家具製作 主に組立作業を担当しておりますM男です。レクビィの中では勤務年数が最も少ない期待の新人スタッフです。最近のマイブームは健康的なお茶を飲む事と筋トレです。先月の・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-02.
    自己紹介
    はじめまして 家具製作を担当していますwです。 主な仕事内容は、機械を操作し家具の元となる部品を1枚の大きな板から様々な大きさ、形に加工する作業です。 車種ごとにデータも全て違うため・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-01.
    自己紹介
    初めまして 車両組立後半を担当しているHです! パソコンの苦手な私がまさかブログとかいうものを書く事になるとは思いもしていませんでした?趣味は魚釣りです。   小さな車で車中泊をしな・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-09-01.
    9月1日一斉清掃。
    月頭は一斉清掃です。今にも雨が降り出しそうでしたが皆さん一生懸命作業していました。曇りなので暑くはなかったので良かった。
    記事の続きを読む
  • 2014-08-30.
    自己紹介
    こんにちわ、「車両組立後半」部門を担当しています ふじ○です。「車両組立後半」という内容は 下地処理の終えた車両に家具、シート等を組み付け加工して完成までセッティングしていく部門で・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-08-28.
    自己紹介
    車両組立後半担当の EDO です最近は よく週末に 栄、大須、金山、などに出没します。今週も行くぞー イェタイガー!
    記事の続きを読む
  • 2014-08-22.
    自己紹介
    こんにちは。スタッフのMt.Kです。主にマットやシートの作製をしております。最近のマイブームは、1日2Lの水を飲む事!調子が良いときは難なく飲めるのですが、ちょっと油断したりするとこれが・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-08-20.
    工場見学に来てもキャンピングカーを買わないお客様。
    カブトムシ コウチュウ目 コガネムシ科性別 女性年齢 30歳(たぶん)職業 専業主婦(たぶん)猛暑のため工場操業前からいらしていました。キャンピングカーには興味がないらしくイケメンス・・・・・
    記事の続きを読む
  • 2014-0813.
    自己紹介
    工場スタッフのS子です 担当作業はシート製作をしておりますまだ入社3年目なので腕はまだまだ 皆の足手まといにならないようにがんばりますよろしくおねがいします
    記事の続きを読む
  • 2014-08-11.
    台風一過。
    台風一過です。工場となりのオアシス「品野渓谷」にある春名物の老木「ばい煙桜」も今回の台風で枝や葉がかなり落ちた。毎回台風の来るたび倒れないか心配ですが今回も生き残った。来年の春はま・・・・・
    記事の続きを読む



 
 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16